美味しいワインと出会う旅

2007/07/09(月)11:48

フレンチパラドックス

雑談(244)

フレンチパラドックスと ポリフェノールについてフランス人の心臓病による死亡率がアメリカより低いので大きな話題になりました。まあこのお陰で日本での赤ワインの需要は一気に増えました。喜ばしい事です。上の表をみると確かに赤ワインの消費量の多い。フランス、イタリア、ポルトガル、スペインの死亡率が低くなっています。次いでベルギー・スイスも比較的低いです。この事から推測すると、赤ワインと同様にポリフェノールの多いチョコレートの消費量とも関係がある様に思います。スイス・ベルギー・フランスはチョコレートの生産でも有名ですし、また実際よくチョコレートを食べます。食後のデザートだけでなく、ホテルのベットの脇には必ずチョコレートが置かれています。コーヒーにもチョコレートが付いて来ます。赤ワインとチョコレートの消費の多い国が心臓病による死亡率が低いと言っても良いと思います。ワインを飲んだ最後にチョコレートを一つブランデーやポートでも飲みながら食べるのも良いのではないでしょうか。 

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る