|
カテゴリ:海(スノーケル・ダイビング)
今日は南崎へハイキング&スノーケルに行ってきました。同じ宿のお仲間と5人でハイキング&スノーケリングです。たまたま宿が一緒になった仲間ですが、こんな遠くの離島まで一人旅で来る人達とは気が合うみたい。皆、何も言わなくてもスノーケルの準備万端でした♪ 都道最南端までは宿の車で送ってもらいました。ここから日本最南端の小富士(標高86.3m)までは徒歩1時間位です。港から全部歩くと2時間位でしょうか? 都道から先の遊歩道はジャングルハイキング。湿度の高い夏の山道なんて、夏に水着を着て歩くものではありませんでした~。小富士の上から見た南崎のビーチは透明度も良く「早く、泳ぎた~い!…ヽ(´▽`)/」ただしここは湾から出ると潮の流れが速いので要注意とガイドブックにあります。 南崎のビーチ 蓬莱根の泳いで渡る小さいビーチです。 御幸之浜 帰りは港まで近道と思われる遊歩道を歩きました。発電所の脇に出るのですが、あまり使われてないのか日当たりの良い所は、一部ススキみたいな草が道にかぶさってました。迷うほどではありませんでした。 今日は一日で南崎、蓬莱根、御幸之浜と3つのビーチでスノーケリングしました。3つともそれぞれ特徴があって楽しかったです。地形や植生、それに住んでる魚もそれぞれ違ってて面白かった。もっと魚に詳しかったら、もっと楽しめたかもしれません。どの浜もお弁当持ちで1日ゆっくりスノーケルを楽しみたい浜でした。1日で回るなんて贅沢でしたねー なんと言っても、初めて一緒にスノーケルした仲間たちでしたが息がぴったりとても楽しいスノーケルでしたー お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2009.11.18 14:40:34
コメント(0) | コメントを書く
[海(スノーケル・ダイビング)] カテゴリの最新記事
|