|
カテゴリ:山(湿原・ハイキング・紅葉)
両親と三斗小屋温泉に泊まってきました。今回は楽をしてロープウェーを使いました。片道650円。 道は火山岩がゴロゴロしていますが整備され、景色も良い所でした。 あちこちにカメラマンが三脚を構えていました。 天気も上々♪今日は強力な晴れ女の母が一緒ですからね~。 姥ヶ平に広場も人が沢山いるみたいです。 これから向かう三斗小屋温泉方面の紅葉も見頃です 白樺の白、紅葉の赤、青い空。 三斗小屋に13時半に着きました。 「まだ部屋には入れそうにないな。」 お風呂は本当は14時からだそうですが、 大風呂が14時から女性タイムなので、父が先に大風呂へ。私と母は小さい岩風呂へ入りました。14時になり私と母は、裸の上にちょこっと羽織って隣の大風呂へ梯子しました~(^^ゞ
まだ誰もいなくてガラガラの大風呂です。 食事は各部屋へ運んでくれます。団体さんは1階の囲炉裏のある部屋で一緒に食べてたみたいでした。お腹がペコピコだったのであっと言う間に食べてしまい、ご飯の写真は撮り忘れました。ヘリの使えない山中の担ぎ上げ宿の食事とは思えない美味しい夕食でした。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2009.10.24 12:54:07
コメント(0) | コメントを書く
[山(湿原・ハイキング・紅葉)] カテゴリの最新記事
|