|
カテゴリ:イベント
ハヤブサとイカロスを見に行って来ました! 上野の国立科学博物館へ、小惑星の砂を持ち帰った探査機ハヤブサと、世界初の宇宙ヨットを実践中のイカロスを見に行って来ました~っ!関東台風直撃予報のおかげで混んではいませんでした。JAXAって技術者萌え~っ!ですねっ。ワクワクしましたっ。鉄腕アトムのおかげか、はやぶさやイカロスに感情移入できる日本人に生まれて良かったですっ!日本のこだわり職人科学者万歳っ、な展示でした イトカワへの着陸も、帰り道も試練の連続だったはやぶさについて面白おかしく知りたい方は、こちらの動画をどうぞ。『こんなこともあろうかと!』http://www.nicovideo.jp/watch/sm8858782 さだまさしファンのRomiは、こちらのはやぶさ応援動画も好きです。 「おかえりはやぶさ」はやぶさ帰還(大気圏突入)の動画はこちら。 こちらは宇宙ヨットの実験に成功したイカロスの帆。 「空と宇宙博」空編には、ゼロ戦にも使われた星型エンジンの展示もありました。 Romiは以前、”ラウバル北西のニューブリテン島沖から引き上げられたゼロ戦”の復元をした人の講義を、ツインリンクもてぎに聞きに行った事があります。車の修理工のMやんと一緒に聞きに行きました。エンジンが何で動くのかも知らないRomiには難しすぎる話で寝てしまいましたが(^^ゞ、たぶんその復元されたゼロ戦も展示してありました。
国立科学博物館のトイレに行ったら、なぜか”もやしもん”のキャラも居ました~ヾ(>▽<)o 以前、科博でやってた菌展のなごりかな?
特別展示の「空と宇宙博」の後は、一般常設展示の江戸時代の科学も見てきました。 人間の目は両目で平面の写真を見ると、それが平面である事が判ってしまいますが、片目で見ると立体に見えたりします。360度シアターも片目で見ると、銀河が立体的に回りながら迫ってきたりして、面白かったです。銀河の縁を飛んでるような浮遊感もあります。自分がありえないサイズになって、ありえない体験をするのは、脳が刺激されて面白かったです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[イベント] カテゴリの最新記事
|