栃木県北部から山川海日記

2011/04/20(水)16:00

会津、大内宿。

お気に入りの店(8)

大内宿と言う昔の宿場町へ行って来ました!風評被害で閑古鳥が鳴いていると言うので、会津へ観光に行って来ました!旦那が前から行きたがっていた大内宿と言う昔の宿場町です。第2駐車場はガラガラで確かに閑古鳥鳴いてました~(;へ;)。第一駐車場も満車ではありませんでした。でも人の多い所が苦手なRomiには夢のよう~♪宿場町を独り占めでしたっ。茅葺屋根の古民家が並ぶ大通り。普段は道いっぱいに観光客がいるとか。観光バスも来てないので閑散としてましたが、ゆっくりお土産を見て回れました。各古民家では思い思いの物を売っていました。ここは自家製味噌屋さん。味噌と日本酒の肴にウドの味噌漬けを買いました。帰り道で採ったフキノトウとこの味噌でフキ味噌作ったら美味しかったです! 震災被害は少なかったそうす。どの家も土台や柱は無事だったけど、土壁がはがれたりしたそうです。写真真ん中の黄色い壁の下の角が少し剥がれてました。 突き当りに神社の階段があったので登ってみました。 神社も茅葺屋根です。面白いベンチがありました。 神社の上から見た宿場町。タイムスリップしたような風景です。 メイン通り脇の沢水。Romiは、こんな水路が好きです。 250円で見学できる家があったので入ってみました。 広い。囲炉裏端には上がっても良かったです。 でも高い所が好きなので、まずは屋根裏から見ました。(^^ゞ 細長いこの窓が何だか落ち着きます。 屋根裏は蚕部屋でした。 蚕部屋から茅葺の屋根が見えました。かなり広い空間です。 1階には宿場町の地図も。 それから、これ!Rieさんと沢歩き用のわらじを作った時に作った藁を叩く棒が展示してありましたっ!握りがツルツルになっていて使いこまれています。結構細いのから太くて重いのまで種類がありました。 ←風呂場と、↓トイレ。トイレってオマルが置いてあるだけでした。 湯船はまだ使えそうだったけど、お湯って沸かして桶で運んだのかしら?信じられない重労働ですねー。 今は裏に観光客用トイレがありました(⌒-⌒)。 さて、一通り回ったらお昼ですっ。ここは蕎麦の里ですが、Romiは蕎麦アレルギー。おのずと入る店が決まってしまいました~。 鳥せいろうが美味しい落ち着くお店です。あ、蕎麦がきも美味しかったそうですっ。長っ尻してたら、コーヒーサービスしてくれました(^^ゞ。お店の片隅にあった釜戸。なんだかそそられます。 大内宿はGWの頃、桜が満開になるそうです。情緒ある宿場町でお花見などいかがですか?放射能なんて、もう空気中を飛んでませんよ~!風評被害をぶっ飛ばせ。Romiは、うつくしま福島を応援しますっ!帰りに買った、福島のお酒。どちらも良い香りの日本酒です。大内宿は純米酒でやや辛口。ふわっと香リ、後味が美味しい水みたい。春一番は本醸造なのに香りも味もしっかりしていて、と~ってもお得なお酒でした。田島の酒蔵ですが、お買い得です! お土産のウドの辛味噌、フキ味噌、お漬物、なんでも美味し~いですっ♪ 買わなかったけど、イナゴのつくだ煮も合いそう~。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る