NOVELS ROOM

2021/11/06(土)00:00

#あつまれどうぶつの森 プレイ日記その146:時間泥棒だよねー #ハッピーホームパラダイス #どうぶつの森

あつまれどうぶつの森プレイ日記(162)

私が設置したとは思えねーカメラのナイスアングルでビビる #どうぶつの森 #AnimalCrossing #ACNH #NintendoSwitch pic.twitter.com/ukPfnUpSYW— 倉麻るみ子💾🎀@オリキャラ好き33歳:活動拠点垢 (@rumikokurama) November 5, 2021  1時間ぐらい考えて配置してた……  でも可愛らしく出来てるじゃない!  しかも、いいアングルで紹介してくれるんだね!  なんかわしが設置したとは思えんカメラアングルなの嬉しいわん。  可愛く飾ればこうやっていい感じのカメラアングルにしてくれるのね!  ってことは、これからもこんな感じのカメラアングルやってくれるわけなんだね!  つまり、別に上手くなくても、なんかいい感じのカメラワークにしてくれるってわけね!  多分そういうこと!!  ハッシュタグ見ると、結構いい配置してる人いるわね……  それはもう二度と見にいかないことにしてる!!  自分よりも凄い家具の配置してる人が居るから?  んもー。そういうの気にしなくていいのに。  別に上とか下とかを決めてるわけじゃないし、それを気に入るかどうかは、動物のみんなだよ?  まぁでも、あれでいいのか、これでいいのか見たいな、いろいろな葛藤があって1時間ぐらい時間を使ってしまった。  結構悩んだわね。  お仕事代金は「ポキ」だったかしら?  せやね!要するにバイトだけど「ベル」ではないので、あっちの島でしか使えないお金じゃ。  たたらお金稼ぎできたんだがなぁ……  何言ってんのよ、カブで大儲けして貯金が4000万ベル以上もあるじゃない。  そうだよ、お金がないわけでもないからいけるんじゃない?  いや、あの守銭奴たぬきのせいでこの貯金底尽きるかも。  収納箱の上限800増えただけで70万ベルだもんね……  まぁ、これからお金はきっとたくさん使っていくと思うけど、さすがに4000万全てを使うような事柄あるとも思えないわ。  確かに……4000万使った覚えは何もないからなぁ……安く持って2000万か……  そんなに使ったの?!?  い、イメージよイメージ!!あのたぬきなら、それぐらい使うかなって!!  でもそれぐらい使いそうだね……  カブ、もう1回やりましょう!  くぅう!!来週から頑張るか!!!! ★とにかくやりたいこといっぱいありすぎる!!! そしてハッシュタグ見に行ったらもうなんか外観までも飾れるようになってる人がいた!! せっかちすぎひん!?!?!?!?!?クソ暇じゃないとできんよそれ?!?!?!? ​​ ​ お話が置いてあるのはここ↓ 別館はここ↓ るみ子さんのdiscordへの参加はこれ↓ ​ よかったらクリックしてください(*´∀`*)ノ。+゜*。 ↓         マシュマロ開設してみた。https://t.co/dEqSilvkLF #マシュマロを投げ合おう— 倉麻るみ子@別垢31歳 (@rumikokurama) 2020年4月17日 pixivFANBOXをはじめました! #pixivFANBOX https://t.co/A2cF3b6ztP— 倉麻るみ子@日常垢5月2日誕生日 (@rumikokurama) 2018年4月27日 オリジナルの表情アイコン作ります 創作活動を楽しみたい方や、読みやすいブログを書きたい方へ! | 似顔絵・イラスト・漫画 | ココナラ[coconala] https://t.co/kJSxGQyNNJ— 倉麻るみ子@別垢30歳5月2日誕生日 (@rumikokurama) 2019年4月9日 フリー女性声優が、声のお仕事承ります 少年のような元気な声質等をご提供します! | ココナラ[coconala] https://t.co/bsbj9S4v2O#声劇— 倉麻るみ子@日常垢30歳 (@rumikokurama) 2018年12月30日 オリジナルキャラクター描きます 動画の立ち絵やゲームのキャラクターを描きます! | イラスト・似顔絵・漫画 | ココナラ[coconala] https://t.co/6oo903KSVU— 倉麻るみ子@別垢31歳 (@rumikokurama) 2019年11月4日 ブロトピ:今日のブログ更新 お願いします!!!!! 記事以外の話題を書きたいは人は こちらの掲示板にしこたま書いて満足してください!!!! ちゃんと確認するので!!!!https://t.co/ByMQAZZBkY— 倉麻るみ子@日常垢30歳 (@rumikokurama) 2018年8月25日

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る