閲覧総数 18765
2021.04.12
|
全96件 (96件中 1-10件目) カテゴリ未分類
テーマ:ネイル(5500)
カテゴリ:カテゴリ未分類
ロンドン・ネイリンピック2010が終わりました。
写真部門で1位をいただきました。 ファンタジー部門では5位をいただきました。 みんな、ありがとーーーーーーーー ![]() ![]() ![]() ![]()
2010.06.11
テーマ:ネイル(5500)
カテゴリ:カテゴリ未分類
The Herend Porcelain と言う食器のブランドから、ハンガリー人の絵付師さんが来て、無料でネイルにアートをしてくれる、と言うのに行って来ました。
どうやら彼女はネイリストでもあるらしく、日曜までイギリスにいるから、ハンドペイントのワン・トゥー・ワン・レッスンをしてあげるよ、と言ってくれたのですが、時間の都合上なかなか厳しくて・・・・、今交渉中です。 こんな機会はめったにないので、ぜひ受けたいのですが、どうなるでしょう??? 今日の写真はBlingBlingです。 ![]() ![]() ![]() イギリスに汚染されていない日本人の若い女の子って、何であんなにかわいいんでしょう。 お肌きれいだし、お化粧も上手だし、日本人フェチの外国人男の気持ちがなんとなく分かる気がします。 ![]()
Last updated
2010.06.11 08:52:11
コメント(0) | コメントを書く
2010.05.04
2010.05.01
テーマ:ネイル(5500)
カテゴリ:カテゴリ未分類
「花嫁さん・ご家族ネイル」をしに行ってきました。
![]() 以前一緒に働いていたビューティシャンがしたメンディー、すごい!! 美しい!! この人がするメンディーよりきれいなものはまだ見たことがないです。 手のひらは体温が高いので、色が濃く出ます。 ![]() ![]() 花嫁さん(モーリシャス人)のおじさんが、むちゃ面白い人で、「俺はBlackElvisと呼ばれている」と、何曲もエルビス・プレスリーの曲を歌ってくれました。 疲れたけど、とっても楽しい1日でした。
2010.04.27
テーマ:ネイル(5500)
カテゴリ:カテゴリ未分類
バーミンガムのショーに行ってきました。
バーミンガムって、のどかでいい感じのところですねえ。 牧場がいっぱいで、ちょっと自分が羊を追って暮らしているところを想像してみたり・・・。 で、すぐに、「ああ。ここじゃ、ネイルの需要が少ないだろうからネイルの仕事できないなあ」と思って見たり。 ショー、楽しかったです。 でも年々、「買い付ける」と言う目的が薄れてきているような。 買ったものは、 ![]() これだけ。 お仕事には何の関係もありません。 私物です。 ![]() これはNubarからの頂き物。 うれしいです、パステル調のカラパがとっても欲しかったんです。 そして、 ![]() Boxed Artと言う部門で1位を頂きました。 この部門はイギリスでもやはり日本人が強いのですが、2位は、去年のネイリンピックで3位を取られたけいこさんという方でした。(少し前のニュース・ジャーニーに載っていたそうです) 今日バーミンガムで会えたらいいねー、と話していたのですがけいこさんの事情で会えませんでした、残念。 明日からまたお客様の施術、がんばろー、って思います。 今まで頂いた賞に恥ずかしくないようなネイルを作ろうと思います。 これからもよろしくお願いします。
2010.04.14
テーマ:ネイル(5500)
カテゴリ:カテゴリ未分類
NfuOhからカラーパウダーの新色が168色がもうすぐ出るそうです。
![]() やばいです、きっと1シリーズ買ってしまいます。 日本では売れなく撤退したNfuOhですが、イギリスでは「カラパのNfuOh」です。 私の差し当たっての目標は、「新製品のサンプルを頼まなくても送ってもらえる」と、「他人の金で日本に行く」です。 2つ目はハードルが高そうです、とっても。ははは。 ![]() 今日のネイル写真 ![]() ![]() ジェルです。
Last updated
2010.04.14 08:18:48
コメント(0) | コメントを書く
2009.03.10
テーマ:毎日の子育て!!(28)
カテゴリ:カテゴリ未分類
明日から週に3日ですが子供たちは夜6時前まで預かってもらうことになります。
みーは、3時過ぎに学校が終わったあとチャイルド・マインダーにピック・アップしてもらって彼女の家へ。 彼女は、近所に住む知り合い(この人もチャイルド・マインダー)の紹介でお墨付き。 しぇりは、昼の12時前にナーサリーが終わったあと、その隣にあるデイ・ナーサリーのスタッフにピックしてもらってお昼ごはんも夕ご飯もそこで、と言う感じです。 ここも、子供らの学校の先生が子供を預けていたり、何人か知っている人たちが働いているところで、良さそうな感じです。 あまり心配もしてませんでしたが、2人とも結構楽しみにしてるようです。 私もこれからは毎回子守を探すこともなくなり、一安心。 お仕事に専念できそうです。 前回に続き、今回もひと悶着あったJob Centre の手続きも今日無事終わりました。 後は、Tax Office と Council での手続きのみです。 サロン用の商品のオーダーも何とかすべて通りました。 後は届くのを待つのみです。 さて、この前練習させてもらったお友達のネイル、ナチュラルな感じで。 ![]() 親指のサイドラインがおかしいです、写真に撮るとよく分かります。 そしてもうひとつ。 コンペティション・ルック(ディープ・スマイルライン)を目指しました。 ![]() こちらも、よく見ると結構アラが・・・。 あ、そうそう、最近メガネを作ったのです。 すごいですねーメガネって。 初めてかけたとき、びっくりしてしまいました。 色まできれいに見えるんですね。 近くのものがはっきりくっきりしかも少し大きめに見える。 コンピューターのモニターを見るのもラクだし。 人間3X歳を過ぎるといろいろなところにがたが来るもんです。。。。
Last updated
2009.03.10 07:05:10
コメント(0) | コメントを書く
2008.10.10
テーマ:ネイル(5500)
カテゴリ:カテゴリ未分類
サロンで仕事を始めて1週間がたちました。
隠してもしょうがないので、本当のことを書くと、昨日までのお客さんは、たったの一人!!だったんですよ。 しかも、フレンチポリッシュ。 それなのに、今日は、運悪く、2人の子供を学校へ迎えに行く時間に、それぞれアクリルのお客さんが来てしまいました。 とりあえず、しぇりを幼稚園から拾ってきてもらうように手配しておいたチャイルド・マインダーに電話。 すると、「ごめんねー、今日は無理なのよー」なんて言うじゃないですか。 代わりに、誰に頼もうかと考えていると、10分ほどしてそのチャイルド・マインダーがひょっこりサロンに現れました。 「ロンフォードに行く途中だったんだけどね、いいわよ、しぇりを拾ってきてあげる。そのあと数時間面倒見ててあげるわよ。」 !!! ありがたい!! しかし、幼稚園の先生に彼女がしぇりを迎えに行くということを言っていなかったので、幼稚園に着いたら私の携帯に電話してもらって、先生と話をしようと思っていたのが、なぜだか私の携帯の電源が切れてしまっていて、なかなかしぇりを引き取らせてもらえなかったそうです。 少しして携帯の電源が入ってないのに気がついたので、私のほうから学校に連絡を入れて、めでたし、めでたしだったのですが。 そのあと、彼女は、自分の子供と一緒にしぇりを室内遊技場(?と言うのでしょうか?)に連れて行ってくれました。 みーの方は、みーのクラスメートのお母さんに問題なく学校から拾ってもらって、そのあと1時間ほど面倒を見てもらうことが出来ました。 何人か、子供らを学校から拾ってもらえそうな人を確保していたつもりなんですが、すんなり事が進まないとやっぱりドキッとしてしまいます。 まだまだ、私はワーキング・マザーの新米です。 この1週間は、平日は9時半から4時過ぎまで毎日、土曜は1日中サロンに入っていたのですが、来週から2日ほど減らそうかと思っています。 その代わり、私が働いているときは確実にチャイルド・ケアーを頼める人を確保しようかと。 さて、ちなみに今日のお客さんについてですが、2人とも、「rings of fire」というのが全ての爪にありました。 これは、過去にネイルサロンに行ったときに、思いっきりドリルで自爪を削られてしまった時にできるものです。 MMAと言う、アメリカなどでは違法とされているアクリル・リキッドを使う店に行くとこうなってしまいます。 先週家に来た3人のお客さんもみんなこれがありました。 このあたりはMMAを使っているサロンが本当に多いです。 その性で、「アクリルは、爪を傷める」と言う間違った考えがたくさんの人に植え付けられてしまっています。 困ったもんですね。 あ、困ったもんと言えば、今日の二人目のお客さんに、プライマーをつけるのを忘れました!!!!! ![]() 反省。 すぐリフトして、苦情来るかしら。。。。。。。?
2008.09.14
テーマ:毎日の子育て!!(28)
カテゴリ:カテゴリ未分類
ここ2日ほどあまり体調が優れないです。
みーの風邪をもらってしまったのと、先週ちょっとハードな日程だったから、疲れがたまってるせいもあるのかもしれない。 と言うわけで、今日日曜日は本当ならば1日中家でごろごろしていたかったのですが、どうしてもしぇりの体育用の靴を買いに行かなければならず、バスでショッピングセンターに行ってきました。 明日、しぇりのナーサリーが始まります!!! いやー、これから私一人の時間をどうやって過ごそうか。。。。! と1週間の子供のいない2時間の予定を考えてみました。 月曜 食料の買出し 火曜 ジム 水曜 おうちでだらだら 木曜 お友達とテニス 金曜 食料の買出し 一人でスーパーに買い物に行くのが夢でした(なんてね) ジムは、夏休みに入ってから行ってません テニスを一緒にしたい友達は、忙しい人なので、毎週と言うわけには行かないかもしれませんが。 予定どうりに過ごせればいいなあ。。。。、でも無理だろうなあ。 (もうすでに不本意な予定が入ってしまっている。。。) さて、昨日作ったネイル。 ![]() (1本だけグリッターが入ってるのは気にしないで。。。) 柔らかい感じにしたかったので、ソフトホワイトの3Dのバラを埋め込んであります。 ちょっと、寂しいかな?と思ったので、グリッターポリッシュを塗ってみました。 ![]() 塗らないほうが良かったかも。 片手5本するのに、1時間近くかかりました。 スカルプなんで、チップを使うより早いはずなんですが、バラが時間を食ってしまった。 チップオーバーレイの場合かかる時間は、1時間15分がめど、と言われています。 実は、スカルプのほうが、かかる時間も短い上、実際の材料費も断然安いんです。 材料費は、チップオーバーレイで、£3.20 (600円くらい)、その半分以上がチップ代らしいです。 たいていスカルプのほうが値段が高いですが、「技術料」、と言うことなのでしょうね。 私は、下手なので、時間もかかるし、ファイルする部分も多くて無駄が多いです。。。。。 明日は、食料買出しの予定ですが、うちでゆっくりすることにします。 あ、ハムスターのケージの掃除しなきゃあ。。。。
2008.04.16
テーマ:毎日の子育て!!(28)
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は特別な日でした。
なんていったって、私がみーを産んでから6年が経った日ですから。 そう、みー、お誕生日おめでとう!! とは言っても、これといって、特別なことをしたわけではなく。。。 朝起きると、いつものように私の朝ごはんがちゃんと用意してあって、みーとしぇりは食べ終わったところでした。 みーが毎朝用意してくれます。 おかげで、以前のように、朝6時半に『マミー、お腹すいたよー』と言ってたたき起こされることもなくなりました。 で、10時のおやつに、一緒にバースデーケーキを食べて、私からのプレゼントをあげました。 『今まで元気に大きくなってくれてありがとうね』と言って、ぎゅーッと抱きしめて。 何をあげたかと言うと。。。 ![]() ![]() リコリッシュ柄のランチバッグに、バービーのDVDです。 ランチバッグは私が一目ぼれしたもの。 本物のリコリッシュは大っ嫌いだけど。 みーは一日中何度も、『プレゼントありがとう』と、言っていました。 子供らがいくつになっても、お互いに、大好きだよ!ッて言って、態度で表現できる関係でいたいな、と思う。 たとえば、この前、みーとしぇりと私で、『スパイダーマン』のDVDを見ていると、スパイダーマンが火事になったビルの中に残された人たちを助けに行くシーンがありました。 みーが、『怖いねー、危ないねー。マミーは火事の中に人を助けに入っていける?』 と聞いてきました。 『うーん、中にいるのが、みーやしぇりだったら助けに入るよ?』 私がとさらっと言うと、みーは嬉しそうに、『うふふ』と笑ってました。 まじで、こんなことが起こっちゃあたまりませんが。 話を元に戻して。 お昼は、近くのショッピングセンターにバスで行って、マークス&スペンサーのカフェでお昼を食べて帰ってきました。 最近は、しぇりがプッシュチェアーを使う頻度もかなり減ってきたので、出かけるのが楽です。 バスに乗車拒否されることがないし、今日は、しぇりがバスの2階に乗った初めての日でもありました。(プッシュチェアーないから上ってみた) 明日、みーはお父さんに、いろいろ連れて行ってもらって、プレゼントも買ってもらう予定です。 ハムスターが欲しいらしい。 土曜日には、彼女の友達を2人だけ呼んで、小ぢんまりとパーティーのようなものでもしようかな、と思っている。 フェイスペインティングをしてやって、自分らで、バースデーケーキのデコレーションをアイシングでしてもらって、あとは勝手に遊んでくれ!、ってなもんです。 手抜きです。 さて、これを書き終わったら、キッチンにみーへのメモを置いてこなければ。 『私の分の朝ごはん、今日は作らなくていいからね』と。 最近、毎朝、ピーナッツバターやらチョコレートスプレッドのついたパンを食べているので、たまにはバターだけのトーストが食べたい。 (こういうところが子供だね、自分の好きなものを作ってあげたいのでしょう) 母は、明日も朝寝坊です。(7時半起きだけど) 春休み中だからこれくらい勘弁してね。 全96件 (96件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|