046195 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぽにゃっといきましょ

ぽにゃっといきましょ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ろんこいぬ

ろんこいぬ

カテゴリ

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

美味しい夕張メロン… New! 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

楽天で買った商品の… コトブキ丸さん
バカネコ日記 海獣トドさん

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
お猿@ やっちまったなぁ! <small> <a href="http://feti.findeath…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
アゲチン@ ありがとうな!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…
ユーキ♂@ 盛り上がりすぎ(ミ ̄エ ̄ミ) まだ始めてから2ヶ月だけど毎日入れ食い…
すぱいす@ なんぞコレおもしろ!!!! とりあえずは今月の目標50万かなー? …
2004年07月03日
XML
原題は、「太極旗をひるがえして」(字、違ってたらすみません)というそうです。重い、重い映画でした。ちょぴっと泣きましたが、一緒に行った友人たちは号泣していました。前半1/3から泣きっぱなしの人もいたくらいです。
おすぎがCMで叫んでいるとおり、兄弟が朝鮮戦争にまきこまれていくお話なんですが、主人公たちはごくごく末端の庶民で、貧乏暮らしをしているたくさんの人々の中の一人です。
そういう、一般人が突然ある日戦争に巻き込まれてしまったら、そしてその中で戦いながら生きていかないと行けないときに、どのように対処していくのか、その「おろおろ」加減を丁寧に描いていると思いました。
歴史に残るようなヒーローではなく、私たちと同じような一般人はこうした非常事態下ではこんな風になってしまうかも、こんなにも非力なんだろうなと考えさせられる内容でした。
ふしぶしにつながりが「ん?」と言うところがありましたが、あれってカットしてあるのかな・・・?
でも、それがあっても良い映画ですね。
人目があると思い切り涙が出てこない私のような人間がいうのもなんですけど、基本的に号泣できる映画だと思います。
公開中に、いってみて下さいませ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年07月04日 21時57分31秒
コメント(1) | コメントを書く
[おすすめの本、映画などなど] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.