ぽにゃっといきましょ

2004/07/07(水)22:38

ようやく見ました

ここんとこ連ちゃんですが・・・ 今回は、前回のブラザーフッドとちがって夢の世界へ! てことで、行ってきました、ハリポタ! いちおう原作は全部読んでいるんですけど、アズガバンの囚人、忘れていたなぁ~。でも、あれは原作読んでる人じゃないとよくわからないかもしれませんね。 あの鳥くんがどうなるか、も忘れていて、処刑の場面では涙が出そうになりました。最近涙腺がゆるくって。動物ものはだめなんですよぅ。 シリウスは、ハリーポッターの登場人物の中で一番好きな人物で、やっと出てきた!て感じでしたね。 でも、なにげにスネイプがいつもねちねちハリーたちをいじめているくせに、いざとなると身を投げ出して生徒を守ろうとするところは、ほほえましかったりして。いや、そんなのんびりした場面では無いんですけどね。あはは。 いまや強い力をもち、自信満々のように振る舞っているけど、裏を返すとハリーのお父さんやシリウスたちに対するコンプレックスの塊だったりするんじゃないかと思うと妙に親近感わいちゃうんですよね。 話はとびますけど、登場人物の子供たち、本当に大きくなりましたよね!だれかが彼らのハリーは今回で終わり、みたいなこと言っていましたが、原作自体が1巻1年分の計算だからあの成長ぶりでも別におかしくはないんですよね?パート4の撮影に入っている、という噂も聞きましたが。 どうなのかな?調べてみよう。 次はどんな映画をみようかなー。トロイ、まだなんですよねー。ああいうスペクタクル物は劇場でみなくっちゃ!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る