1527474 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

心豊かに過ごす

心豊かに過ごす

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025.06.17
XML
カテゴリ:ちいさな旅

少し前に「徹子の部屋」で田川啓二氏が出演されていて、那須に美術館があると話しておられたので行ってきました。

横浜のソゴー美術館でも「徹子の部屋の衣装展」開催中なので、もしかしたら出展数が少ない状態なのかとも思いましたが、

素晴らしいビーズ刺繍ドレスを充分に堪能させていただきました。

徹子の部屋でも衣装は拝見していましたが、

何年か前に「徹子の部屋コンサート」に行った時に、そのドレスの輝きを見ていつか近くで観てみたいと思っていたのです。

細かなビーズを一面に刺繍したドレスも着物も豪華で美しく見事な芸術作品。

その日の宿泊先の「ホテルエピーナール那須」からタクシーで約2000円。

友達4人で乗った往復ら1人1000円。

学生時代の友人が「ホテルエピナールの会員」と言うので

「那須のホテルエピナールに行く時は誘って」と頼んでいたら実現できました。
ホテル直行バスが大宮から出ていたことで旅行費はホテル宿泊代だけでした。

最近は出かけることが少なくなったために、誘ってもらえる機会は断らないと、

今回もめったに一緒に旅行したことがしなかった友人のお誘いに乗りました。

方向音痴で1人旅苦手な私が、新しい出会いと素晴らしい場所に行けた旅行でした。

もうすぐ誕生日になる私の最近の思いは

「元気で動ける時間を大切にして、お誘いは断らないぞ」




 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.06.17 13:52:22
コメント(0) | コメントを書く
[ちいさな旅] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Comments

ron-pearl@ Re[3]:浅見光彦の本(内田康夫著)を青空市に(03/13) yamagasukiさんへ 素晴らしいですね。私は…
yamagasuki@ Re[2]:浅見光彦の本(内田康夫著)を青空市に(03/13) ron-pearlさんへ 退職したらゆっくり読も…
ron-pearl@ Re[1]:浅見光彦の本(内田康夫著)を青空市に(03/13) yamagasukiさんへ コメントありがとうござ…
yamagasuki@ Re:浅見光彦の本(内田康夫著)を青空市に(03/13) こんにちは。 私も、断捨離中で司馬遼太郎…
終末の預言@ 終末の預言 ルカによる福音書 21章 …

Favorite Blog

のんびり New! ひろこDAYsHOUSEさん

春のバラ初開花まと… New! 萌芽月さん

温泉 風呂具 ますお3さん

Profile

ron-pearl

ron-pearl

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X