471661 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ドロンパ♪のときどき日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ドロンパ♪

ドロンパ♪

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

ニューストピックス

2012.05.11
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
連休後半、車で横浜に帰省しました。
ほんとは1日と2日の幼稚園を休ませて長めの帰省にしたかったんだけど、
姫に「幼稚園は休みたくない」と言われて短期間の強行軍になりました。

行きも帰りも、ダンナ様が疲れたところで運転交代。
「おなか大丈夫?」って言われたけど、姫の時も太郎ちゃんの時も
臨月まで運転してたから、特に問題もなく。
行きは通行止めがあったり速度規制があったりした関係で
7時間くらいかかったけど、帰りは5時間半で帰れました。

横浜滞在中はあまり天気がよくなかったので、買い物と中華街で食事くらいしか
お出かけできず・・・。
でも姫も太郎ちゃんも、おばあちゃんといっぱい遊べて嬉しかったみたい。
弟夫婦が連れてきた従姉妹@5ヶ月とチワワ二匹とも遊べて
楽しかったみたいだしね~。
ちなみに太郎ちゃんは初めてしっかり犬と触れ合ったんだけど、
興味津々でずっと追いかけ回してました。
ま、チワワたちの方が素早いから常において行かれてたけどね^^;

そんなこんなで、大人はハードだったけど子どもたちには楽しいGWになりました☆





姫、先月末に3歳9ヶ月になりました~。


◆体
身長約102cm,体重15.6kg
身長の伸びが緩やかになってきた感じ。
停滞期かな?
それでもまだ同い年のお友達よりデカいです^^;


◆睡眠
幼稚園生活が始まって昼寝を止めました。
なので、朝7時起床、夜20時前に就寝になり、布団に入ると5分で寝るように。
寝かしつけに1時間かかっていたのが嘘のよう・・・。
ただ、夕飯の最中に眠気が来ることが多いので、
食べながらあっちの世界に行っちゃってることもしばしば。
消化に悪そう・・・。


◆食事
刺身(特にマグロ&サーモン)がブーム。
そういえば、いつの間にかタコやイカも噛み切れるようになってました。
あと、最近ラーメンと餃子も好き~☆だそうです。


◆幼稚園生活
幼稚園は大好きです。
パパ&ママが怒る時に「そんなに言うこと聞かない子はもう幼稚園行かなくていい」と
言うと、「ごめんなさいー!幼稚園行くー!!」と泣きながら謝ります。
しばらく通ったら「行きたくない」とか言い出すかな~と思ってたけど
そんなこともなく。
毎日給食を楽しみにしながら(笑)楽しく通園しています。
仲良しのお友達もたくさんできたみたい。
いつの間にか、同じクラスの子だけじゃなく、他のクラスの子たちの
フルネームも言えるようになってたし。
よかったよかった。

公開保育の日があって見に行ったんだけど、楽しそうにしてました。
給食を食べ始めた時に「そろそろ帰るね」と言うと「食べ終わるまで見ていって」と
駄々をこねられたけど、「ママも太郎ちゃんもごはん食べないと」と言うと
あっさり「そっか。じゃ後でお迎えに来てね」と引き下がってくれたし。
ちなみに、食べ終わってからお友達のママに「キレイに食べたでしょ」と
皿を見せて自慢してたらしい(笑)


◆困っていること
昼寝を止めたため、夕方に眠気のピークが来てて。
くっだらないことでブチ切れたりギャン泣きして止まらなくなるように。
眠いせいだろうな~とは思うけど、思うんだけど、
幼児虐待してるかのような大声でずっと泣かれると、もうこっちもものすごいストレスで><
眠気に負けないくらいの体力がつくまでは仕方ないのかなぁ・・・。
いやー、しかししんどい(涙)

あと、ご飯を食べるのが異様に遅いので、毎朝「早く!」と
叫び続けなくてはいけないのが困りもの。
あまりに遅いので、毎朝見かねたパパが姫の口にパンを押し込んでいる状態。。。
一度でいいから「早く!」を言わずに送り出してみたいものです・・・。



幼稚園生活が始まって、成長しているような変わらないような・・・。
姫よりも、私や太郎ちゃんの生活が変わったなぁと思う今日この頃(笑)
とりあえず、幼稚園生活開始の月としては上々の滑り出しのようです。
少しずつ本性が出てくるだろうから、そしたらどうなるかな~というのが
目下の心配事かな。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.05.11 15:57:55
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.