こんぱすコーチの全方位日記

2011/05/29(日)12:20

ポータブル・カーナビを音楽プレーヤーに

パソコン・ネットワーク・家電・ケータイ(252)

今月はじめにセカンド・カーにポータブル・カーナビを取り付けましたが、 このカーナビ、 ワンセグTVやSONY製のBDレコーダ経由でビデオを見ることもできるし、 PC経由でSONY規格のメモリースティックに登録した音楽を聴くこともできます。 もはやフルナビ【予約順】【SONY/ソニー】nav-uシリーズNV-U76VT「4.8型ワイドTFT液晶 ポータブ...価格:59,800円(税込、送料別) SONY(ソニー) メモリースティック ProDuo 4GB MemoryStick:[お一人様2個限定] SONY(ソニー...価格:1,549円(税込、送料別) さっそく自宅にあったメモリースティックDUOで 試してみることにしました。 外付けのリーダ・ライターにメモリースティックDUOを挿し、 PCのLISMO Portに登録していたATRAC形式の音楽データをコピー。 コピーを終えたメモリースティックDUOを、 ポータブル・カーナビ本体側面の、 メモリースティック用のスロットにカードを差し込みます。 で、カーナビの電源を入れ、画面を音楽モードにすると……。 すんなりとコピーした音楽が再生されました 最近の電子機器は本当に手離れが良いですね。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る