こんぱすコーチの全方位日記

2015/02/17(火)22:00

わずか4行が致命傷

WEB制作(62)

1月30日の日記で、構築中のWebサイトで導入したプラグインである 『Events Manager Pro』での悪戦苦闘ぶりを書きました。 『窮すれば原点へ戻る』 ということで、再度プラグインをインストールし直すと、 今まで表示されなかったメニューが表示され、 あっという間に解決、というくだりを書きましたが、 さらに同じ日記の文末に 「今回、難問は2つあって、 再インストールで1つは片がついたのですが、 もう1つは解消せず。」 と書いたように、もう一つの難問が未解決のままでした。 今月に入ってからも、 ひらめいてはファイルをいじり、いじっては画面表示を確認し…… を繰り返してきたのですが、 とうとう万策尽きて袋小路に入ってしまいました。 --このままではリリースできない! 数晩寝て意を決し、 大もとのシステム自体を再インストールすることにしました。 発注元の担当者に相談したところ、 「承知しました」 と快諾いただいたので、 --ええい、ままよ! ということで一斉削除。サイトは一時的に真っ白けになりました。 その後、再インストールして少しずつ構築しては画面確認。 いい感じで本来の表示が再現され、これで解決、と思いきや、 何かのデータ変更の折に、やっぱり表示されなくなりました。 --ええ!? 何でやー? 災いを引き起こしていそうなファイルを開き、 1つひとつコマンドを確認していくと、 怪しい4行ほどのコマンドラインに行き渡ります。 このラインを削除して試してみると……。 ビンゴ!! 当たりでした! 以前、何気なく追加したコマンドラインですが、 これが逆に災いしていたんですね。 たった4行の余計なコマンドが プラグインソフトのごく基本的な機能を奪っていたわけです。 これぞデジタルの妙、と言ってしまえばさわやかですが、 それだけ「デジタルの世界は怖いなぁ」とつくづく。 いずれにしても、今回も、 『窮すれば原点へ戻る』 の精神が活かされました。 良かった、良かった。 【楽天ブックスならいつでも送料無料】HTML5&CSS3辞典第2版 [ アンク ]価格:2,592円(税込、送料込)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る