1833530 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

る~む335

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

る〜む335

る〜む335

Calendar

Category

Recent Posts

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

千歳ひとみ@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 痛快TVスカッとジャパン 小宮有紗
鷲尾悦也、内海賢二@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 内海賢二、鷲尾悦也
ウィラ大井@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 江北六丁目団地 足立区
竹内友佳@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) スワローズキッズアカデミー
高沢里奈@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 痛快TVスカッとジャパン

Favorite Blog

今日のお弁当 New! funaco1129さん

ゴダイゴ ライブ 1978 ken_wettonさん

原巨人 V奪回への道 ヒロロビッチさん
Bali Run はむすけ。さん
bravado bravado2112さん
彩歌声絵日記。 ヒキャル☆さん
楽天フリーバードの… 楽天フリーバードさん
lanvinの戯言骨董箱。 lanvinさん
エメラルド・打・ピ… G-nomadeさん
ぬくぬく やってみ… ヌックヌクさん

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2005年09月01日
XML
カテゴリ:風景
♪真夜中の遊園地に 君と二人で
  そっと忍び込んで行った


おいおい、不法侵入で捕まるで~(笑)。

♪錆び付いた 金網を乗り越え
 駆け出すと いつも月が昇っていた


「いつも」って、そんな何回も行ってるんかいな(苦笑)。

山下達郎の名盤「Melodies」のB面の1曲目。
伊藤広規のチョッパーベースが唸りをあげながら
青山純との鉄壁のコンビネーションにのせて
タツローさんのギターとエレピとパーカッションが
絡む名曲「メリー・ゴー・ラウンド」だが、
冒頭に書いた通り、非常に危ない歌詞だった(苦笑)。

上の写真のまんまるの歩道橋。
横浜みなとみらいから赤レンガ倉庫に向かって車で走ると
突如登場し、その大きさに圧倒される。
「サークルウォーク」という名称の交差点になっている。
歩道橋の下に赤レンガ倉庫が見えてなかなかの絶景。

この赤レンガ倉庫のある新港埠頭地区は現在整備されて
赤レンガ倉庫自体がショッピングモール、レストラン街。
周辺も道路が整備されて、このサークルウォークも
かつての新港埠頭にあった廃材を利用して作ったのだろうか。
詳しくは知らないが(汗)素晴らしい曲げ加工作品である。

忍び込んで行ったといえば、
昔はこの赤レンガ倉庫のあたりは税関があって
一般人は進入できなかった(はず)。
学生時代に横浜に住む後輩に誘われて、

「真夜中の新港埠頭に 後輩達と
そっと忍び込んで行った」。


赤レンガ倉庫を背景に「あぶない刑事やんけ」とか言いながら
写真を撮った記憶がある。

そういえば昔住んでたアパートの近くの小学校のプールに
夜中忍び込んで全裸で泳いで、北島選手よりも十数年早く
「超きもちいい~」と叫んでいた先輩と同輩のコンビもいた(爆)。

余談を続けるとそのコンビは、夜中にアパート近くの公園で
「もう我慢できネエ」と意味不明のセリフを吐いて
全裸でブランコに乗って立ちブランコ、という
荒業もやってのけ、私は腹を抱えて笑ったこともあった。

とにかく当時の関係者の方々、すみませんでした。
時効ということでどうかお許し下さい(苦笑)。

時代が変われば風景も変わる。

♪心は粉々に砕かれ 失くしてしまった
 幻のメリーゴーラウンド 愛さえ


昔の面影を残しながらも変貌を遂げた新港埠頭に
若干寂しさも感じながら、今日もおっさんは
お客様の会社に向かって町を駆け抜ける(笑)。


【J-POP/歌謡曲:や】山下達郎 / メロディーズ (CD)
【J-POP/歌謡曲:や】山下達郎 / メロディーズ (CD)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年09月01日 03時29分05秒
コメント(4) | コメントを書く
[風景] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.