る~む335

2008/03/09(日)00:40

埼玉県蓮田市の下を向いて歩こう

下を向いて歩こう(104)

さいたま市のマンホールかと思っていたら、 蓮田市のマンホールだった(汗)。 埼玉方面に仕事で行った際に見つけたマンホール。 さいたま市の下を向いて歩こう企画が、 急遽蓮田市の下を向いて歩こうになった(笑)。 さいたま市と蓮田市の境界線をさまよっていたらしい。 蓮田といっても、東北自動車道の蓮田SAぐらいしか、 全く知識がなく、蓮田市が存在する事自体を初めて知った。 蓮田市民の皆様、大変申し訳ありません。 まあ、昔上京してから数年経つまで、 座間市をなぜか埼玉県にあるものだと思っていた私。 全く呆れた世間知らずなオッサンである。 蓮田市のマンホールのフタは 市の木のハナミズキが描かれたデザインになっている。 蓮田というので、市の花はハスかと思いきや、 スイセンとはこれいかに。 マンホールの上の方に「お」の文字が。 汚水の「お」だろうか? ということは雨水バージョンもあるのだろうか。 とかなんとかいいながら、 下を向いて歩こう企画にまた一つ、 新たな県の埼玉県のマンホールが加わった。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る