る~む335

2008/07/27(日)01:21

知らなかった千葉市のマンホール

下を向いて歩こう(104)

そういえば千葉マリンスタジアムや幕張メッセには 何度も何度も来ているのに、マンホールを見ていなかった。 私の鬼門、千葉マリンスタジアム。 私が行くと近鉄バファローズが駄菓子屋に負ける。 歓喜の駄菓子屋ファンに混ざって歩く、 そんな時のメッセの駐車場までの長い事。 まさに下を向いて歩かざるを得ない状況が多々あったのに(笑)。 そんな海浜幕張駅で見つけたマンホールのフタ。 下を向いて歩こう、千葉県千葉市編。 まあ、なんとカラフルなマンホール。 何が描かれているのかと調べたら、 市の鳥のコアジサシに市の花オオガハス、市の木ケヤキらしい。 真ん中の黒い丸は何を表しているのだろうか。 サッカーボールか、野球のボールか。 はたまたコアジサシが撒き散らすフンか(笑)。 大賀さんの名前がついた天然記念物のオオガハス。 カモメの一種の渡り鳥、コアジサシ。 ともに初耳。調べないとわかりません。 ん、もしかして駄菓子屋のチームマークのカモメは 千葉市の鳥でもある、このコアジサシなのだろうか? 千葉といえば、ずっと応援していた望月さやさんの出身地。 今日7月27日はもっちーの誕生日。 結婚してお子さんが生まれたという噂、 お元気でいらっしゃるのだろうか。 もっちー、お誕生日おめでとうございます!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る