1835837 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

る~む335

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

る〜む335

る〜む335

Calendar

Category

Recent Posts

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

千歳ひとみ@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 痛快TVスカッとジャパン 小宮有紗
鷲尾悦也、内海賢二@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 内海賢二、鷲尾悦也
ウィラ大井@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 江北六丁目団地 足立区
竹内友佳@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) スワローズキッズアカデミー
高沢里奈@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 痛快TVスカッとジャパン

Favorite Blog

今日のお弁当 New! funaco1129さん

Phil Collins - Fina… ken_wettonさん

原巨人 V奪回への道 ヒロロビッチさん
Bali Run はむすけ。さん
bravado bravado2112さん
彩歌声絵日記。 ヒキャル☆さん
楽天フリーバードの… 楽天フリーバードさん
lanvinの戯言骨董箱。 lanvinさん
エメラルド・打・ピ… G-nomadeさん
ぬくぬく やってみ… ヌックヌクさん

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2009年08月15日
XML
カテゴリ:音 楽
エレキギターの父、レス・ポール氏が
13日に亡くなられた。享年94歳。

ギターの事を少しでもかじれば、
ギブソンのレスポールと呼ばれるギターがある事を知る。
当然私も知ることになるが、
そのギターを発明した人の名前が
そのままギターの名前になっている事を知ったのは、
ずっと後だった。

1952年の発売以来、数多くの著名ギタリストが
愛用するレスポール。
申し訳ない話だが、私にはレス・ポール氏が
ギターを弾く姿ではなく、
「狂熱のライブ」で観たジミー・ペイジが弾く
レスポールの印象がなんといっても強烈で、
レス・ポール氏の訃報を聞いた時にも、
狂熱のライブでのジミー・ペイジの姿が浮かんだ。


レッド・ツェッペリン 狂熱のライヴ(期間限定)(DVD)
◆20%OFF!


昔は動くミュージシャンの姿なんてほとんど見られず、
雑誌ミュージックライフや音楽専科等で
載っている写真を見て想いをはせたものだった。
そんな中でもジミー・ペイジのレスポールを弾く姿は
とにかくかっちょ良かった。

そしてフェスティバルホールで「狂熱のライブ」の
フィルムコンサートに行き、初めて動くZEPの姿を観て、
雑誌の中で止まっていたジミーやロバート・プラントが
動いてるやん、歌ってるやん、弾いてるやん・・・と、
どれだけ感激したことか(苦笑)。

天国への階段のダブルネックも印象的だが、
やっぱりレスポールを弾くジミーの姿が忘れられない。
そんな私のロック体験の原点の一つともいえる映像の中で
輝きを放っていたギターを発明した偉人の訃報。


レッド・ツェッペリン ポスター/Stage/RPO-2851

彼が亡くなってもレスポールの名前はギターの歴史の中で
永遠に名を残し、語り継がれていく事だろう。
偉大なるレス・ポール氏のご冥福を心よりお祈り申し上げます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年08月15日 04時51分04秒
コメント(2) | コメントを書く
[音 楽] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.