1834263 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

る~む335

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

る〜む335

る〜む335

Calendar

Category

Recent Posts

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

千歳ひとみ@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 痛快TVスカッとジャパン 小宮有紗
鷲尾悦也、内海賢二@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 内海賢二、鷲尾悦也
ウィラ大井@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 江北六丁目団地 足立区
竹内友佳@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) スワローズキッズアカデミー
高沢里奈@ Re:大森ベルポート アトリウム(02/02) 痛快TVスカッとジャパン

Favorite Blog

【伝説の対談】夢を… New! ken_wettonさん

今日のお弁当 funaco1129さん

原巨人 V奪回への道 ヒロロビッチさん
Bali Run はむすけ。さん
bravado bravado2112さん
彩歌声絵日記。 ヒキャル☆さん
楽天フリーバードの… 楽天フリーバードさん
lanvinの戯言骨董箱。 lanvinさん
エメラルド・打・ピ… G-nomadeさん
ぬくぬく やってみ… ヌックヌクさん

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2011年01月13日
XML
カテゴリ:音 楽
凄いなあ、イーグルス。
東北楽天ちゃうで、俺らがイーグルスや、とばかりに
新聞で2面の全面広告。TBSも力入ってます。
今年のウドー音楽事務所は年明けから気合が違います。
行きたいのは山々ですが東京ドームで12000円・・・。
遠慮しときますわ。

同じウドーさん招聘でフジテレビ、J-WAVE、FMヨコハマに
bay fmの主催するのが5月来日決定のTOTO。
11時からの先行予約、11時0分30秒で完了。
拍子抜けするぐらいにあっという間の申し込み完了で、
ホントにちゃんと取れたのか不安になるぐらいでした。

なんせ、再三にわたる先行予約でことごとく落選した
山下達郎Performance2010や、
ネットでつながらずにつながったと思ったら売り切れの
竹内まりやライブのトラウマがあるので、
気合を入れて臨んだのにあっけないほどの予約完了(苦笑)。

今回選択したのは千秋楽の日本武道館公演。
冒頭に書いたイーグルスのように毎回最後最後と言われて、
結成40周年でまたツアーをやってるのとは違い、
今回のTOTOは難病と闘うマイクの支援の為の再結集、
もし本当に最後だったら日本最終公演を観ておくべきでしょう。

千秋楽といえば、千秋楽のつもりで取ったチケットが、
追加公演のお陰でなんちゃって千秋楽になってしまった
山下達郎Performance2010の苦い想い出が記憶に新しく、
はてさて、今回のTOTOもなんちゃって千秋楽に
なってしまうのでしょうか・・・。

13度目の来日、と書かれたネットのニュースを見て、
そんなに来てたかなと、
自分が行ったTOTOのライブの回数を数えたら
12度のツアーは観ていました。

’86TOTO

過去の日記で「私のTOTO体験」と題してライブレポを
書いていますが、
いまだに悔しい1980年の初来日が行けなかった以外は
とりあえず来日するたびに行ってましたので、
確かに13回目の来日で合ってました。
こりゃあ私もTOTOのメンバーも年取るはずです(爆)。

TOTO82

1982年5月11日  大阪府立体育館
1985年2月27日  日本武道館
1986年10月30日  代々木第一体育館
1986年11月4日  大阪城ホール
1988年4月23日  日本武道館
1990年10月25日  代々木第一体育館

1992年11月7日  渋谷公会堂
1992年11月18日  横浜文化体育館
1996年4月7日   NHKホール
1999年4月17日  東京国際フォーラムホールA
2002年12月10日  東京国際フォーラムホールA
2006年5月8日   東京国際フォーラムホールA
2008年3月21日  JCBホール(withボズ・スキャッグス)

私のTOTO体験を並べてみました。
ウォシュレットではありません、バンドのTOTOです。
今まで13回観ているTOTOは過去ライブに行った回数の
一番多いバンドです。
86年と92年は同じツアーで2回行きました。

TOTO'90

90年のツアーはアース・ウインド&ファイアーと
日程が重なりましたが、今にして思えばTOTOを選んでおいて
本当によかったです。ジェフ最後の来日公演だったからです。

TOTOがずっと好きです

ジェフ・ポーカロが居た期間よりも
サイモンが叩く期間の方がずっと長くなりました。
TOTOはジェフがペイチと作ったバンド、
ジェフ・ポーカロ教の信者としてはTOTO法要参加も
6ツアー、7回を数えました。

昔は「スティーヴ~!」と声援したら2人が手を振り、
「デヴィッド~!」って言ったら2人が振り向き、
「ポーカロ~!」と叫んだら3人の内の誰やねん、
という時代がありました。
今回は半世紀ぶりに「スティーヴ~!」と叫ぶと
2人が振り向くライブになるんですね(涙)。

初来日を観れなかったのでデヴィッド・ハンゲイトの姿を
実際に観た事が無く、初めてのTOTO体験の時から
ずっとベースはマイク・ポーカロでした。

TOTO'92

ジェフが逝き、スティーヴが脱退しても、
一人で「ポーカロ」ブランドを守り抜いてきたマイクが、
2008年の来日時に姿を見せず、
仙人リー・スクラーがベースを弾いていました。

姿を見せなかったマイクが筋萎縮性側索硬化症(ALS)と
闘っている事を知り、
どうしてポーカロ兄弟にばかり、と神様を恨みました。

一度は無期限活動停止したTOTOがマイクの為に昨年再結集し
ヨーロッパツアーを敢行、
ついに日本でもマイクにエールを送る機会を作ってくれました。
今回の来日ではマイクの代役として、
ベースをネイザン・イーストがサポートしてくれます。

チケットの発送は2月下旬らしいですが、
受付開始と同時に予約した席。
前回2008年は最前列でルカサーが目の前に迫ってきましたが、
今回はどんな席になるのかも気になるところです。

いい席で観られるに越した事はありませんが、
TOTOのライブではジェフ存命時に2度観た想い出の場所、
私にとって最もライブで訪れた回数が多い日本武道館で、
マイクの為に開かれるTOTOのライブを観れるという、
その事自体に意義がある特別なライブです。

そんな特別なライブを日本で開いてくれたTOTOのメンバーに、
そして何よりTOTOでの来日は86年以来のスティーヴ・ポーカロに、
天国のジェフ、難病と闘うマイク、
そして忘れてはならない、癌と闘っているファーギーに届けと、
熱い熱い声援を送ろうと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年01月13日 03時22分22秒
コメント(0) | コメントを書く
[音 楽] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.