る~む335

2011/01/22(土)02:15

新旧タワーを一望出来る橋

風景(483)

2006年3月に開通した晴海大橋です。 有明と晴海をつなぐ橋で、東京ビッグサイトへ行った際に これが出来てからはレインボーブリッジを通らなくても 都心へ戻れるので、かなりアクセスがよくなりました。 180度の写真が撮れたならわかるのですが、 この橋を晴海方向へ向かう時に見える景色が最高、 左に東京タワー、右に東京スカイツリーが見えるんです。 ♪右に見えるスカイツリー 左は東京タワー~と 思わず「中央フリーウェイ」の替え歌を歌いたくなります。 スカイツリーの開業後は日暮れから夜にこの橋を渡れば、 さぞ素晴らしい夜景が広がりムード満点でしょう。 レインボーブリッジから見えるお台場や都心の夜景も最高ですが、 数年後の晴海大橋で左右に見える新旧タワー対決の夜景も 負けず劣らずの素晴らしい夜景スポットになる事は 間違いないと思います。 もちろん、夜だけではなくて昼間も。 雲ひとつない晴天の日中に走れば気分爽快です。 建設中の東京スカイツリーの姿は今しか見る事ができませんし、 東京ビッグサイトでの展示会等に車で行かれた際のお帰りは、 ぜひ晴海大橋を使って銀座方面に向かってみては如何でしょうか。 ただし、東京タワーと東京スカイツリーに見とれて、 右に左にキョロキョロしてて前方不注意の追突事故だけは お気をつけ下さい(苦笑)。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る