お買い物マラソン

こんにちは。
お買い物マラソンへの
関心の高さに驚いています。
ブログ村にもたくさんのトラコミュがあって。
それだけ多くの方が参加されているんですね

現在8店舗になりました↓

先日ウィッシュリストを作ったのですが、
他にもほしいものが浮上したりして。。
予算もあるので、
まずは欲しい物から買いました。
まず迷わず最初に買ったのは、、
オーブン陶土

色づけもしたくて、2セット。
これで箸置きをつくるのですが、
この量だと、何個つくれることでしょう。。
友人も誘って一緒につくろうかな。
別店舗で、箸置き作りに
使おうと思っているアイテムも買いました
何かはヒミツです、笑
箸置きを作った時にまた書きます
3店舗目は、サードセラミックスのカップ
迷った末にこの形に変更しました。
ラウンド型は持っていなかったので。
やっぱりこの黒泥は素敵だなあと
惚れ惚れ。

続いては、niguramuさんでお買い物
わざわざショップから紹介するのは、
対応&発送が早すぎて感激したから↓

素敵な雑貨を揃えているので、
このブログや、楽天ROOMで
たびたびお世話になっております
菊小鉢と黒泥皿を。

5店舗目は、Bitz
ゴールドが欲しかったのですが、
売り切れだったのでブラック2セットに。
小さいスプーンはゴールドあったので
それもお試し的に購入

6店舗目はmon.o.tone
いろいろ、整頓グッズを買いました
ブック型収納と専用ラベル
4方向から出入れできるクリアケース↓
見えたモノをすぐ取出せるという便利さ

こまごましたモノの整理用↓

7店舗目は楽天ブックスから
ストウブで色々作ろうと。

楽天ブランドアベニューから。
きっと私の服と合わせやすいはず。
最近はフラットな靴ばかりです。

お買い物マラソン!スーパーSALE!

楽天スーパーSALEのおすすめ情報!

楽天マラソン対策はこれ♪

楽天買いまわりのオススメはコレ♪
+ + + + + + +
そして、先日保存した紫蘇の様子ですが。
(詳しくはこの日記→☆)

4月5日に紫蘇を保存しました
↓
↓ 水を取替えつつ11日経過
↓

ピンピンしています。
この保存方法、、、
つかえます。

野菜・やさい・ベジタブル♪

冷凍保存
お買い物マラソンと、紫蘇の経過
どちらが役にたちましたか、、?
訪問有難うございました☆
ブログ村応援クリックを頂けたら幸いです↓
今日も素敵な一日をお過ごしください
AROOM
AROOMの ROOMは こちらから↓

AROOMの愛はコチラから↓
