モノと生活

2018/08/19(日)09:28

キニナルモノ■ARITA PORCELAIN LAB

□キッチンアイテム(サーブ)(31)

​​​​#うつわ #有田焼 #食器  出典:Arita Porcelain Lab ARITA PORCELAIN LAB ふと目に留まったのが、ARITA PORCELAIN LABの伝統的弥左ヱ門柄を絶妙にリデザインされたシリーズでした。何がどうなったのかは私にはわからなかったけれど、どこかモダンになった美しい柄に思わず手を止めました。そして、その新弥左ヱ門と名づけられたシリーズをはじめとして、ARITA PORCELAIN LABさんの、ベーシックでありながらも攻めたデザイン一つ一つを良く見てみることに。みれば見るほど、その攻めたデザインは使う側の技量も必要なほどに主張していて、一見シンプルに見えるシリーズもその形が少しのデザインが印象的で、こんなトリッキーで美しい器は未だここで紹介していないと思います。どんなに素晴らしいアイデアがあっても、それを支える伝統の技術がなければ、こういうモノは完成しないだろうなあと思います。 新弥左ヱ門伝統を受け継ぎつつ、色数や絵柄を引き算する事で新たな魅力を出しています。 TIME MACHINE伝統的な柄を重ね合わせたり、切り抜いたりする事で新しいデザイン創り出したシリーズ   Standard SABIスタンダードと呼ばれるこのシリーズも、よくみるとカタチや線に個性が光ります 他にも、ゴールドやプラチナを使った美しい食器や、カラーなど数多くのおススメがあります。是非オンラインショップも覗いてみてください▽     最後までお付き合い 有難うございました。 本日も素敵な一日を! AROOMより ​​​​​​訪問ありがとうございました。 ブログ村応援クリックを頂けたら幸いです    ​​▼ ▼ ▼​​   ​​​​     ​ ​​​ ​​ AROOMの ROOMは こちらから↓ ​ AROOMの愛はコチラから↓ ​​​​

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る