次回5~6月お買い物マラソン·楽天スーパーSALEはいつ?2022年最新情報&攻略まとめ
閲覧総数 5737207
2022.05.26 コメント(1)
|
全6件 (6件中 1-6件目) 1 11_その他
テーマ:★オリンピック★(1493)
カテゴリ:11_その他
開催前から、そして、開催直前も色々とあった「東京2020オリンピック」
![]() 昨日、開会式が開催されましたが、選手入場の行進曲がとっても素敵で感動してしまいました。 日本を代表する人気ゲームの楽曲がオーケストラ演奏され、世界中の国々の皆さんに届けられるって誇りに思います。 特に、ドラクエやFFの曲が流れた時には、涙が出そうになりました。 使用楽曲の一覧は下記のとおりです。 ・ドラゴンクエスト「序章:ロトのテーマ」 ・ファイナルファンタジー「勝利のファンファーレ」 ・テイルズオブシリーズ「スレイのテーマ~導師~」 ・モンスターハンター「英雄の証」 ・キングダムハーツ「Olympus Coliseum」 ・クロノ・トリガー「カエルのテーマ」 ・エースコンバット「First Flight」 ・テイルズオブシリーズ「王都-威風堂々」 ・モンスターハンター「旅立ちの風」 ・クロノ・トリガー「ロボのテーマ」 ・ソニック・ザ・ヘッジホッグ「Star Light Zone」 ・ウイニングイレブン(Pro Evolution Soccer)「eFootball walk-on theme」 ・ファイナルファンタジー「MAIN THEME」 ・ファンタシースターユニバース「Guardians」 ・キングダムハーツ「Hero's Fanfare」 ・グラディウス(Nemesis)「01 ACT 1-1」 ・NieR「イニシエノウタ」 ・サガシリーズ「魔界吟遊詩-サガシリーズメドレー2016」 ・ソウルキャリバー「The Brave New Stage of History」 ![]() 「ダサい、しょぼいと五輪開会式に批判続出」という記事もありましたが、無駄にお金をかけるのではなく、日本らしさが伝わる五輪であればいいなぁと思っています。 そういう意味では、漫画の吹き出しがモチーフのプラカードやゲーム音楽などは、非常に良かったのではと感じました。 ![]() マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック ![]() そらのいろはあおのROOMです。 ![]()
最終更新日
2021.07.24 12:15:07
コメント(0) | コメントを書く
2021.03.19
カテゴリ:11_その他
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編のBlu-rayが2021年6月16日に発売されることとなり、予約受付も開始されました。
![]() 【特典】BD 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 完全生産限定版 (Blu-ray Disc)(応援店特典付)[アニプレックス]《06月予約》 もちろん、昨年放送されたテレビアニメは、何度も見ています。 しかし、劇場版「鬼滅の刃」は、映画館になかなか行けないまま、今日に至ってしまいました。 ![]() これからも、色々あって行けそうにないので、このBlu-rayを購入して、何度も楽しみたいと思っています。 あああああ~~~~~~、6月16日が楽しみ過ぎる!! ![]() 「楽天ブックス」で予約すると、下記の限定グッズがもらえます。 楽天ブックス限定グッズ:デザイン豆皿5種セット 楽天ブックス限定先着特典:リバーシブルタンブラー 【楽天ブックス限定グッズ+楽天ブックス限定先着特典+他】劇場版「鬼滅の刃」無限列車編【完全生産限定版】【Blu-ray】(デザイン豆皿5種セット+リバーシブルタンブラー+他) [ 花江夏樹 ] ![]() そらのいろはあおのROOMです。 ![]()
最終更新日
2021.03.19 20:44:03
コメント(0) | コメントを書く
2021.03.04
テーマ:楽天モバイル(399)
カテゴリ:11_その他
先日、「楽天モバイル」契約しました の記事を書きましたが、今回は、実際に1ヵ月使用した感想となります。
![]() 残念ながら家の中では、楽天回線は繋がらず、パートナー回線となっていますが、よく考えると、家の中はWi-Fi環境なので、影響はなにもないです。 今一番活用しているのは、「Rakuten Link」アプリを使った電話です。 LINE電話も無料で話せますが、友達追加していないと使用できません。 我が家では、お店や病院など、LINE電話が活用できない通話が多いので、国内通話がかけ放題になる「Rakuten Link」は、非常に重宝しています。 ![]() あとは、楽天回線エリアがどこまで広がってくれるのか。 この1点に尽きると思います。 エリアマップでOKでも、建物内で繋がらないことがまだまだ多いので、大容量を使う人のメインには現時点では無理かなと思います。 3GB以下は980円、1GB以下は無料、そして通話も無料と他者を圧倒しているので、普段使いで、3GB以下の人であれば、メインを楽天モバイルにするのがベストと思われます。 ただし、パートナー回線が使えるエリアという条件付きですが。 ![]() Rakuten BIG+Rakuten UN-LIMIT Vプランセット ![]() 今度は、出先でPCのテザリングとして、楽天モバイルのスマホを使う機会があるので、その感想を紹介したいと思います。 ![]() そらのいろはあおのROOMです。 ![]()
最終更新日
2021.03.04 21:31:33
コメント(0) | コメントを書く
2021.02.08
テーマ:楽天モバイル(399)
カテゴリ:11_その他
先日の記事でもちょっと書きましたが、「楽天モバイル新料金プラン」がとっても魅力的だったので、さっそく契約しました。
そして、端末も届き、無事開通!! 端末(Rakuten Hand)も合わせて購入しました。 ![]() Rakuten Handは、20,000円でしたが、Rakuten UN-LIMIT V(SIM)を初めてお申し込みで7,00ポイント。 そして、Rakuten Handを同日中に購入で19,999ポイント。 合わせて、26,999ポイントがゲットできるので、実質プラス6,999ポイントとなりました。 Rakuten Handは、eSIMだったので、今後の事も考えるととっても便利。 さらに、楽天モバイルは、1年間無料で、その後も、1GB以下でずっと無料になるなんて、お得すぎます。 ![]() あと、嬉しかった点は、「Rakuten Link」アプリを使うと、国内通話がかけ放題になる点です。 意外にお店に電話をかけたりとかで、基本料金が安くても電話代がかかってしまう月があったりするので、常に無料というのは、とってもありがたいです。 音質もLINE通話よりも、個人的には良いような気がします。 家がWiFi環境であれば、1年たった後も通話メインなら1GB以下となり、無料で利用できるかも。 ![]() AQUOS sense4 lite simフリー スマホ 楽天モバイル対応 ![]() 今はちょっとだけポイントが下がって、最大25,000円相当分をポイント還元となっています。 Rakuten UN-LIMIT Vお申し込みキャンペーン 最大25,000円相当分をポイント還元 ![]() そらのいろはあおのROOMです。 ![]()
最終更新日
2021.02.08 20:31:12
コメント(0) | コメントを書く
2021.01.01
テーマ:新年のご挨拶(63)
カテゴリ:11_その他
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。 ![]() 楽天ROOMを始めて、早や3年目となりました。 1年目よりも、2年目。 そして、2年目よりも3年目と着実にROOMの収益も上がってきています。 今年も、アクセスアップそして、収益アップに向け、何かテーマをもってROOMを実施していきたいと思っています。 Rakuten Fashionでは、2021年1月1日(金)00:00~2021年1月14日(木)23:59の期間で、 最大70%OFFセール開催中です。 このコートやプルオーバーなども70%OFFなので、売り切れる前にチェックしてみてはいかがでしょうか。 ![]() 【SALE/70%OFF】Rewde ★マルチWAY★ビット付コート【送料無料】 ![]() 【SALE/70%OFF】SHOO・LA・RUE フェイクパールラメ混ニットプルオーバー ![]() ブログの更新も昨年よりは、多くしていきたいと思っていますので、本年もよろしくお願いいたします。 ![]() そらのいろはあおのROOMです。 ![]()
最終更新日
2021.01.01 15:26:16
コメント(0) | コメントを書く
2020.04.21
カテゴリ:11_その他
昔から本を集めるのが好きで、将来は家を図書館のようにしたいと思っていました。
リビングにも壁という壁に造り付けの本棚を設置し、本に埋め尽くされたいと。 しかし、毎年たくさんの本を買い、本がどんどんたまっていくにつれ、収納に限界を感じてきたこともあり、思い切って、電子書籍へ移行してしまいました。 お風呂で本を読むのが日課となっていたため、電子書籍だと不便だなと思っていましたが、調べてみると防水タイプもあるとのこと。 防水タイプの電子書籍リーダー ![]() Kobo Libra H2O (ホワイト) お風呂で使ってみても、不自由なく、快適に読むことができました。 電子書籍の良いところはたくさんありますが、一番便利なのは、読みたいと思った時にすぐ購入できること。 深夜でも、通勤帰りでも、時間場所を問わず、読みたい時にすぐ読めます。 テレビで紹介された本(例えば、「アメトーーク!」や「王様のブランチ」など)は売り切れることも多々ありますが、電子書籍ならテレビを見ながら購入することもできて、とっても便利。 今では、私の電子書籍の本は500冊以上となっています。 (無料本も含んでいます) 今後も、このブログの中で、電子書籍の魅力について、紹介していきたいと思っています。 電子書籍が気になる方は、楽天Koboがオススメ! 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() そらのいろはあおのROOMです。 ![]()
最終更新日
2020.04.21 21:20:45
コメント(0) | コメントを書く 全6件 (6件中 1-6件目) 1 総合記事ランキング
|