|
カテゴリ:リンパドレナージュで美=健康に!
はるばる岡山から、
Mさん母娘が岩国まで来てくださった。 Mさんは、たまたま今年の春頃から 私のブログを見つけて、 ずっと読んでくれていたらしい。 そしてついぞ先日、 メールをくださって、 私のサロンに骨粗しょう症のお母さんを連れて来られたのだ。 岩国駅までお2人を車で迎えに行き、 サロンへご案内した。 お母さんは、娘さんのMさんに、 支えられるように歩いて駅を出て来られた。 お母さん:今日、私は杖を電車に忘れて来てしまって…。 足腰が痛いし…。 骨粗しょう症で、 骨がもろくなっていて、 骨折を何度も繰り返したらしい。 なんとかお母さんに普通の生活をさせてあげたい、という、 お母さん思いの優しいMさんのお気持ちが、 ひしひしと伝わる。 私:お身体が悪いのに、はるばる遠くからお越しいただいて、ありがとうございます。 まず、 お母さんに上衣を脱いでみていただくと、 前のめりにくの字状で、 ほぼ直角に近いくらい曲がっていて、 背中が突起状になっており、 胸の肋骨がお腹にめり込みかけている。 背中の曲がった典型的なご老人体型だ。 まず椅子に座ってもらい、 学んだばかりの施術の技術をおさらいしながら、 ゆっくり手順を追って優しくリンパドレナージュした。 もちろん、 薬石入りホルミシスのマッサージクリームを使って。 少しずつ筋肉がやわらぎ、 背中にシワが寄るようになった。 Mさん:あら!お母さん、だいぶ背筋がまっすぐになったねぇ。 お母さん:ぜ~んぜん痛くないし、とても気持ち良いですね。 私:骨の強い人には、もう少し圧を入れるんですが、 お母さんの場合は、無理できないので、 ずっと優しい圧で行ってるんですよ。 次に、 座った状態から施術ベッドに移動して、 うつぶせ寝になってもらった。 お母さん:あら、うつぶせになっても身体が楽なよ。 背中を丁寧に施術したあと、 続けてひっくり返って仰向けになってもらい、 わき腹、祖頚部、両脚も施術した。 お母さん:こうして仰向けに寝ると、 いつもはわき腹が痛くてしょうがないが、 今は、ぜ~んぜん痛みが無いよ! 気がつくとお昼時間を過ぎていた。 私:はい。施術が終わりましたよ~。 立ち上がってみてくださいね。 背中がほとんど真っ直ぐになって縦ジワが背中に出来ていた!!! お母さん:わぁ~! 2本足だけでこうして立っておれるなんて、私ゃ、すごく嬉しいねぇ~。 おまけに身体がとても楽になって、ドコも痛くなくなった! とても驚き喜んでくれた。 ![]() ↑ 背中が伸びて真っ直ぐ立てれるようになった、と、 笑顔いっぱいのMさんのお母さん。 背中の曲がったのが伸びたら、 縮んでいた背丈も伸びたように見える。 Mさん:さっきの母の曲がった背中を写真に撮っておけば良かったですね。 私:ホントに! でも、わざわざ遠くからお越しいただいて、良い結果が出なかったらどうしようか、と、実は、内心不安だったんですよ。 Mさん:母がまた以前の様な生活に戻れる様な気がして、希望がわいて来ました。 私:娘さんの真心が、亡くなられたお父さんに通じたのかも知れませんね。 この春亡くなられたお母さんのご主人は、 明日が月命日なのだという。 お母さん:私ゃ、毎日お線香をあげて、お父さんにお参りしよる。 電車に杖を忘れたのも、杖は要らんようになるぞというお父さんのお知らせかもなぁ。 私:そうですよ。きっと、お父さんからのお知らせですね。良かったですね。 ![]() 先達の言葉が脳裏に蘇えった。 人や社会に喜んでもらい感謝される生き方をすると、 脳は、良い刺激を受けて幸せ脳になれるのだ、と。 喜んでいただけて、 今日も、心から感謝です。 ありがとうございます。
[リンパドレナージュで美=健康に!] カテゴリの最新記事
|
|