029082 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

rose  et  couleur ロゼ エ クレール

rose et couleur ロゼ エ クレール

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

rose   et   couleur

rose et couleur

Favorite Blog

かわいいヒーリング… にゃんこ8さん
ひと手間かけて自分… 幸せな食卓クリエイターBell*さん
2008/03/12
XML
カテゴリ:セミナー


皆さん、お元気~。

3月のロゼエクレールの講座は、

赤ハート バラのお話 赤ハート テーマカラーは 黄色 赤ハート 実習は コサージュ 赤ハート でした。

まずは、横田先生お願いします~★

今回は、「バラのなんで??」をお話します。
1

素朴な疑問で、「バラは何処で生まれたの?」

「なんで、色や香りがあるの?」

「トゲは何のため??」などの疑問に答え、受講生に 「へ~」っと感心させていました。

答えは受講生のみ知るへ~へ~知識ですよ。





そして、池田先生の 「 黄色 」のお話。

2 

白バラの中から飛び出したカラフルな先生は、

バラの話ではなく、「ひまわり」の話をしました(笑)。

なぜに「ひまわり」かというと「黄色」が好きだった画家「ゴッホ」の黄色にまつわる話だったのです。「ゴッホ と 黄色」の関係興味深い内容でした。


4

黄色が好きな人の性格とか、黄色い性格の芸能人の話もわかりやすく面白かったですね。

黄色い性格の芸能人代表は「さんま」さんだそうです。(明るく、盛り上げ上手、しかし自分の世界にはきっちり線を引くタイプが黄色い性格の傾向)

3 


続きまして近藤先生 バラのコサージュ 皆で作ってみましょう。

5
近藤 : 今回は 男性3名 女性2名・・・ 男性のゴツイ手でできるのだろうか、心配だ

6

まずは、バラ、葉物、ワイヤー、フローラルテープの説明。これから製作に入りま~す。

7女性 Kさん、良い手つき、上手ですね。

 

8 

男性 Dさん、お~なかなか!(男性でも大丈夫ね)

 

P1010022.JPG池田先生も挑戦中。池田:「私、ブキッチョなの~(泣)」

9

近藤:「大丈夫、私が横についててあげるわ。」 池田:「近藤先生、たのもしいわ~」

「あの~近藤先生、もう出来てしまうのですが・・・」と、いつもバラのアレンジでは悪戦苦闘している Dさん。 

13近藤:「こうしてこうすれば完璧よ。」

 

11 Kさんも完成!かわいくいい感じ!

12池田先生も完成。良くできました!

14最後に 池田先生 と Kさん。

モデルがいいと バラのコサージュも 映えるね。皆さんの疲れ様でした。

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/03/20 10:11:06 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X