110711 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

鷺声吟詠会のブログ

鷺声吟詠会のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

栃木県民@ Re:日本伝統文化吟友会令和5年度全国吟詠コンクール近畿決勝大会結果(06/19) こちらも、8/26の土曜日に、東京都中野区…
2021.04.09
XML
カテゴリ:会議
                          令和3年3月20日(土)午後00分桃園会

Ⅰ 連絡事項

  正副会長会の報告(令和3年3月13日実施)

  協議内容

 (1) 鷺声吟詠会発足45周年について

    中止として50周年を執り行う。

 (2) 知事市長杯について

     新型コロナウィルスの影響で飲食を伴う大会が出来ないので中止となるが、閉塞感を取り除く発表も必要ではないか。もうもう少し先を見て検討する。

 (3) 表彰規定の新設について

    全国規模の大会で優秀な成績を収められた方を表彰するため明文かする表彰規定を新設する。総会に諮り、遡及適用の条項も入れる。

 (4) 白鷺京都支部佐古都声氏退会に伴う「感謝の意等」の取り扱いについて

     佐古都声氏は都しん会を立ち上げ退会された。感謝の意等については実施しない。

 2 令和3年度前期昇段試験

  (1) 令和3年4月17日() 定例理事会・研修会の終了後に実施。 

受験者は研修会(午後3:00予定)にも参加して下さい

  (2) 昇段試験の希望者は、4月10日(土)までに申込み

  (3) 昇段試験の合格者は、4月末日までに、免許料を添えて昇段申請書を提出

  (4) 五~十段の昇段希望者も、試験はありませんが、昇段の申請は必要。4月末日期日厳守。

 3 吟功賞(上・高・総師範)・特別吟功賞(宗範)・特別昇格(上・高・総師範)の及び特別吟功章の申請は4月末日までに申請してください。

 4 令和2年度会員増強表彰並びに新設教場表彰申請については令和3年4月17日(土)までに事務局北尾まで申請してください。

 5 令和3年度鷺声吟詠会総会、理事会、指導者研修会、漢詩教室等の日程(案)

    令和3年4月17日(土)午後 理事会、指導者研修会、漢詩教室、昇段試験

    令和3年5月22日(土)午後 総会、理事会、指導者研修会、漢詩教室

    令和3年6月19日(土)午後 理事会、指導者研修会、漢詩教室

    令和3年7月24日(土)午後 理事会、指導者研修会、漢詩教室

    令和3年8月21日(土)午後 理事会、指導者研修会、漢詩教室

    令和3年9月18日(土)午後 理事会、指導者研修会、漢詩教室、昇段試験

    令和3年10月16日(土)午後 理事会、指導者研修会、漢詩教室

    令和3年11月20日(土)午後 理事会、指導者研修会、漢詩教室

    令和3年12月18日(土)午後 理事会、指導者研修会、漢詩教室

    令和4年1月             常任理事会  

    令和4年1月16日(土)        初吟会

    令和4年2月19日(土)午後 理事会、指導者研修会、漢詩教室

    令和4年3月19日(土)午後 理事会、指導者研修会、漢詩教室

 

Ⅱ 報告連絡事項

 1 総本部行事等  

  (1)令和3年度「東明未来塾第7期本部コース」受講生募集

     【日 程】 5月22日(土)、7月24日(土)、9月25日(土)、11月27日(土)、

           令和4年1月22日(土)、3月26日(土) 計6回 午後1時から午後5時半

     【受講料】 12,000円 (1回2千円、テキスト代含む)  近畿圏で50名募集 

     【募集締め切り】 令和3年3月20日(土)までに受講料を添えて申込              

  (2) 総本部全国青年部吟詠大会(鷺声吟詠会への割当6名。)

    【日時】 令和3年7月4日() 午後12時半から午後4時 (12時開場)

    【会場】 東大阪市文化創造館 近鉄八戸ノ里 徒歩5

    【内容】 ① 構成吟「東京五輪から東京五輪」

          ② 青年の主張

          ③ ミニ講演会「筋委性側索硬化症を知っていますか?()

          ④関西吟詩優秀吟者吟詠

          ⑤他流会派青年部吟詠

          ⑥青年部・幼少年吟詠 長編から一部抜粋した物語.和歌に挑戦します。

    【参加費】  当会会員 2,000円

    【申込み】 令和3年3月20日(土)に参加費を添えて

  (3) 特別研修会兼推薦師範講習会のご案内

    【目的】 関西吟詩文化協会の活性化は、会・支部・教場の活性化なくしてはあり得ないことです。新指導者養成の為の研修会を下記の通り計画いたしております。

         貴会におきまして、将来、指導者として育てたいと思っておられる方に、是非この機会に受講をおすすめ頂きますようお願い申し上げます。

    【日時】 令和3年6月13日(日)10:00から17:00

    【会場】 エーリック  阪神「センタープール前」下車徒歩10分

    【対象者】 希望会員及び新指導者(推薦師範は必須)

    【会費】  ①会場参加者(弁当付)2,200円

           ②web参加者     1,100円

           ※推薦師範・推薦準師範・推薦師範代の方は無料)

    【申込】 5月8日(土)までに参加費を添えて森煌声指導部委員までに申込みしてください。本研修会は、対象資格を問いませんのでより多くの方の受講をお願いします。

        ①上記①会場参加者のお申込みは5月8日(土)までに指導部森煌声に申し込み

         ②上記②のWeb参加者は、下記に記載のWeb研修会|の申込案内】により本部へ各個に令和3年5月日20日までに申し込んでください。申し込まれたらその旨指導部 森煌声指導部委員へ連絡をお願いします。

        ③会費は上記①②とも5月8日(土)までに指導部 森煌声指導部委員へお願いします

    【研修課題詩】

        ① <D-22:ひさかたの、D123:春過ぎて、D-24:銀も>

        ② C20-1 明智左馬介渡琵琶湖  繹 五岳

        ③ C21-1 江上吟           李 白

          持参教本  :D合本、Cその二、Cその三

    【内容】

     1 公益社団法人関西吟詩文化協会の沿革

     2 心を捉える詩情表現 講師:熊谷峰龍

     3 令和3年度和歌課題詩講習 和歌3題

         講師:池田菖黎・古賀千翔・藤本曙冽

           (昼食休憩)

     4 CD「音階及び譜名ガイド」研修 講師:中谷淞苑

     5 令和3年度師範課題詩講習  長詩2題

         解説:原 江龍 吟詠指導: 藤本曙冽・中谷漱苑

     6 詩吟の上達法(音色を変える吟じ方) 講師:内海快城

     7 吟詠指導  講師:池田菖黎、古賀千翔

     8 範吟

          ①秀詠グループ:今井彩黎・玉越寛隆

          ②指導部員   :川村朋映・南方快聖

          ○ 研修内容は変更になることがありますのでご了解をお願い致します。

    【Web研修会|の申込案内】

      ① 令和3年度 特別研修会兼推薦師範講習会

      ② 参加費 1,100円/1アドレス(端末「PC,ス マホ,タ ブレット」1台ごとに1アドレス必要で)

      ③ ご参加の方は次のメールアドレスに【必要事項】を入力し送信して下さい。

        【申込先メールアドレス】 kenhu6@kangin.jp

       ※当メールアドレスは令和3年6月13日Web研修会の申込以外にご利用頂けません。総本部事務局へのお問合せ等はjimukyoku@kangin.jpへお願い致します。

        【必要事項】

          件名:「R3年度 特別研修会兼推薦師範講習会申込」

          本文:申込者の会員番号・氏名・雅号・所属会・連絡先電話番(携帯電話)

  (4) 総本部の様式の見直しについて

   ① 総本部への各種申請様式を業務効率化の一環として「押印省略化」の観点から見直しされました。但し、記名は必要です。

   ② 「(様式1)新・再入会申込書」の「支部長又は責任講師」欄は「責任講師」のみに修正されました。

   ③ 全様式はホームページの「様式集」に掲載されますので、必要に応じてコピーしてお使い下さい。

   ④ 新様式の切替時期は令和3年4月1日からお願いします。

  白鷺連合会

  (1) 60周年記念大会  令和4年10月30日(日) 開催予定

 3 関吟大阪地区連合会

      令和3年3月26日に会議がある。

Ⅲ 競吟大会

  競吟結果

  ① 令和3年度大阪府連競吟大会一部第1次予選大会(全員予選合格です。)

   【日時】 令和3年3月14日(日)

   【会場】 吹田市文化会館(メイシアター)

   【結果】 合格 山中寿子(旭) 北尾耕声、中岡蒼狼声、田中令声、吹野獺声(吟鴒会)

 2 競吟出吟

  ① 令和3年度大阪府連競吟大会一部第1次予選大会

   【日時】 令和3年3月21日(日)

   【出吟】 3

   【会場】 此花会館/梅花殿

  ② 令和3年度 全国吟詠コンクール 〔大阪府吟剣詩舞道総連盟〕

     全国吟詠コンクール 《一般二部・三部》 大阪府北連合会大会

   【日時】 令和3年4月4日(日) 

   【会場】 池田市民文化会館

   【出吟】 11

  ③ 令和3年度大阪府連競吟大会一部第2次予選大会

   【日時】 令和3年4月18日(日)

   【出吟】 5

  ④ 令和3年度大阪地区連合会律詩連吟・和歌競吟大会

   【日時】 令和3年5月2日(日) 

   【会場】 大東市立市民会館(キラリエホール)

   【出吟】 律詩連吟の部 1組 和歌の部 2

 2 競吟申込み受付

  ① ポリドール吟詠会第48回コンクール関西地区大会

   【日時】 令和3年6月6日()午前9時30分開場       

   【会場】 大東市立市民会館(キラリエホール)

   【吟題】 指定吟 (申込をされた方にお渡しいたします。)

   【出吟要項】 吟題・作者を朗読し吟詠にうつる。所定の読み方(プリント)で吟ずる。

         ・ 短歌・和歌の部(年齢不問)

         ・ 漢詩 年齢別による二部制

                一部 青年の部 11月28日(日・祝)現在 66歳未満

                二部 壮年の部 11月28日(日・祝)現在 66歳以上

         ・出吟料 漢詩4,000円、和歌4,000円 漢詩和歌二部門出吟は7,000円

                昼食は各自ご用意ください。

         ・ 吟詠にはすべて尺八、お琴の伴奏がつきます。

   【締切】  ・ 申込み 3月20(土)までに出吟料を添えて井上容声副会長まで

        * 全国大会は11月28日(日) 大東市立市民会館(キラリエホール)

   大阪府連第二部(指導者の部)大会 〔大阪府詩吟連盟〕 

   【日時】 令和3年7月11日(日)

   【会場】 高槻現代劇場 四会場

   【出吟料】 6,000円

   【吟題】 大阪府詩吟連盟第二部課題詩(令和3年~6年)

   【申込締切】 2月20日(土)までに出吟料を添えて森煌声指導部委員まで

   【出吟資格者】  野島蓉声、森璽声、佐川駿声、大森厚声、北田秀声、森煌声

  ③ 第54回日本吟詠総連盟全国吟詠コンクール 第22回近畿地区競吟大会

    【日 時】 令和3年7月22日(木祝)午前9時30分開会

    【場 所】 奈良県社会福祉総合センター

        奈良県橿原市大久保町320番11  TEL 0744-29-0111

        電車 近鉄橿原線「畝傍御陵前駅」より東北へ3分

    【競吟部門】 吟詠一部(一般=義務教育者は除く)、吟詠二部(指導者)、短歌朗詠

       (一、二部合同)の三部門に分けて行います。

    【吟 題】  令和2年度日本吟詠総連盟全国吟詠コンクール課題詩

       絶句10題

            漫述 佐久間象山、舟大垣を発し桑名に赴く 頼 山陽 平泉懐古 大槻磐渓、芳野懐古 藤井竹外、中庸 元田東野  事に感ず 于 濆、 早に白帝城を発す 李白、楓橋夜泊  張 継 江南の春 杜 牧、春を探る  戴 益

       和歌・短歌

            さざ浪や 志賀の都は 荒れにしを 昔ながらの 山桜かな 平 忠度

              朝日影 とやさかのぼる 日の本の やまとの国の 春のあけぼの 佐久良 東雄

              わが胸の 燃ゆる思いに くらぶれば 煙はうすし 桜島山 平野 国臣

​             白玉の 歯にしみとほる秋の夜の 酒はしづかに 飲むべかりけり 若山 牧水

               たはむれに 母を背負ひて そのあまり 軽きに泣きて 三歩あゆまず 石川啄木

​               東海の 小島の磯の 白砂に 我泣きぬれて 蟹とたはむる 石川 啄木

                (絶句10題、短歌6題から選んで頂きます。) 

    【伴 奏】 さんしゃいん社オーケストラCD絶句編から本数と曲番を指定してください。

       曲番の指定無き時は1曲目と致します。

    【出吟資格】 ①常任理事の門下であること。

            ②吟詠と短歌朗詠の両方に出場できます。

            ③平成27年度から常任理事の方でも吟詠二部に出場できます。(但し、本部役員は除く)

    【昼 食】  大会会場付近には食事するお店が少ない為、出吟者は各自で昼食のご準備して置いて下さい。お願い致します。

          (注意)大会会場での昼食は出来ませんが、休憩所を設置致しますので休憩所にて済ませて下さい。

    【出吟料】  4,000円(但し、吟詠・短歌両方に出吟1名 6,000円)

    【申込締切】 4月17日(土)までに 出吟料を添えて森煌声指導部委員まで

    【参 考】  第54回日本吟詠総連盟全国吟詠コンクール決勝大会

        令和3年10月10日(日)開催場所 あましんアルカイック(近畿地区担当)

          近畿代表決勝出場者数 漢詩一部8名、漢詩二部6名、短歌4名

          出吟料 5,000円(1種目) 8,000円(漢詩と短歌の2種目)

  ④ 日本伝統文化吟友会(旧ビクター吟友会) コンクール近畿大会は開催中止になりました。

Ⅳ 各部よりの報告事項

   指導部 本部の新譜を順次講習、その後和歌を講習する

    漢詩教室 詩墨遊展の案内 

           ・日時 令和3年9月3日(金)・4日(土)・5日(日)

           ・会場 名勝大乗院庭園文化館 展示室 (2F

   広報部   4月に部会の会合をする。

   青年部    令和3年7月4日()に総本部全国青年部吟詠大会が開催される。

   婦人部    ・ 本部婦人部の会費500円が徴収免除となった。

           ・ 白さぎ女性部の総会が4月23日(金)に開催される。

   事務局  

    (1) 前期慶寿祝者の申請(令和3年前期:令和3年7月1日付け)申出書を本日提出 

    (2) 令和3年度会員名簿及び会費の納入について 

         総本部からの名簿(訂正済み分)、総本部会員名簿提出書、退会届(退会があれば)本日提出、納入してください。

    (3)次回案内 理事会、研修会、漢詩教室 令和3年度前期昇段試験 

       4月17日(土)午後2時  桃園会館

Ⅴ その他  

   機関紙「白さぎ52号」が配布された。

Ⅵ 本日の講習題 

        講習題   悼柔石 魯迅作 B36-

​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.04.09 20:22:43
コメント(0) | コメントを書く


バックナンバー

2024.04

© Rakuten Group, Inc.