rose-mary*のお店

2005/09/24(土)22:39

ショパンは弾けない

中学以来のピアノレッスンだけど、やはり、やるなら、ショパンとか・・なんて思ったけど、結局、エリーゼのためにとかから、始めた。 昔やった曲は意外に手が覚えてて、わりと弾けるから不思議。 で、だんだんステップアップしてたら、やっぱり、和音を読むのに時間かかって悪戦苦闘・・ で、わかった・・ 普通、左手は伴奏。なのに、ショパンは、両手が旋律だから、一度に両手で引けないから、一章節もひけないのだ・・ 両手じゃんけんが難しいのと同じ、あんな感じ。 両手でまったく違う旋律一度に弾けってのが、無理・・ あ~ でも、大人になってはじめたら、当時のレベルと同じのじゃ、つまんなくて、でも当時のほが、うまかったしで、今ストレス・・

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る