146556 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ROSEMARY GARDEN

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ROSEMARYJAM

ROSEMARYJAM

Freepage List

Category

Favorite Blog

φ(..) Daily Groo… DJロマネスクさん
「まにゃ。の日常」 まにゃ。6103さん
京都探訪 roky17さん
~Angel Note~ 小野花。さん
Gishの日記 Gishさん

Calendar

2006.03.09
XML
カテゴリ:音楽的生活


朝一に聴いた曲が、一日頭から離れない・・・

こういった経験は誰にでもあるようで・・。人間の頭の仕組みというのはどうもおかしなもんですね。



sting.jpg


最近、気づくとつい口ずさんでるのがSting の「Englishman in NEW YORK」

何日か前に、FMでかかっているのを聴いてからずっと、頭の中でリフレインしてるんです。


WOW I'm an alien I'm a legal alien

I'm an Englishman in New York



この部分がぐるぐると・・・(笑)



それとDJロマネスクさんのところで記事を読んでから、矢野顕子さんの「春咲小紅」も。


私のこ~ころ~★ふ~わふ~わ舞い上が~る♪


陽気が春めいて、今の気分にぴったりなんでしょうね^^

流行った当時はカラオケでよく歌いました。

私のレパートリーには、ジューシーフルーツとか以前にも書いてたシーナ&ロケッツとか、

こういう系が多かったんですよ(笑)



それともうひとつ。

まにゃさんのところで「青い鳥」の記事見てから「Wanderin'Destiny」

実はグローブの作品の中では一番好きな曲なんです。

ストーリーの切なさとKEIKOの高音の限界ぎりぎりのヴォーカルの悲壮さ?が相まって、

なんだか妙に心に響いてしまう曲。

実は一時、携帯の着メロにもしてました。なんかいいんだよね。




こういう好きな曲が頭から離れないのはいいんですが、どうでもいい曲なのに耳について・・・

ってありますよね。一時、スーパーのお魚売り場でかかり続けていた


さかな、さかな、さかな~♪


というの。つい口ずさんでて、それに気づくと、「あ~また~**」って思っちゃいます。

それとちょっと前に流行ってたトンガリキッズ「B-DASH」


ちょっとはやすぎるかもよ(Bダッシュ)
花火もらえないかもよ(Bダッシュ)
コインもらっちゃうかもよ(Bダッシュ)
キノコ食べちゃうかもよ(Bダッシュ)
それははやすぎるかもよ(Bダッシュ)
急に止れないかもよ(Bダッシュ)
地下は焦っちゃうかもよ(Bダッシュ)
姫は偽者かもよ(Bダッシュ)


ゲームを知ってる人には面白いけど、知らない人にはなんじゃこりゃ?ですが・・・

妙におかしいんですが、歌ってることに気づくと「むむむっ・・」て思ってしまうんですよ(笑)




それにしても・・・・完全な不眠症再発ですね。

原因が思い浮かばない・・・こともないか。

木の芽時だしね。バイオリズムが狂ってるんでしょうかね?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.10 04:15:47
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.