ROSEMARY GARDEN

2006/04/05(水)00:16

アンダーグラフ「ツバサ」~子供と一緒に歌う青春の歌~

音楽的生活(81)

日曜日、パソコンに向かう私の横で、チビがウォークマンを聴いてました。 かすかに洩れてくるリズム・・・なんだかちょっと気になって♪ 「あ、それ聴きたい!音出してよ~★」 で、ウォークマン専用のスピーカーを接続して聴いた曲は・・・・ アンダーグラフの「ツバサ」 もう一年以上前、夜の仕事先でかかってる有線でしつこいくらい流れてた曲です。 いまどきの若者の歌う、いまどきの歌なのに、なんだか懐かしいフォークソングのような曲調が 妙に、耳について・・・・。   旅立つ空に出会いと別れ 青春の日々 全てを描き   いつか互いに大きな花を 綺麗な花を咲かせまた共に笑おう 歌詞と言いメロディと言い、なんだかよく聴いたような曲。 「この曲、いいよね~」 一緒に聴いていたチビも、 「うん、これいいよね」と賛同。 で、いろいろ調べたところ、 「アンダーグラフ」と言うグループの歌う「ツバサ」という曲だとわかったんですが。 「まだCD出てないらしいよ」 「え~、いい曲なのにね。欲しいよね」 と言ってるうちに、 「CD、出たよ!」 と、早速ちびが買ってきました。 なかなかいい感じ♪ と、思う間にチャートを上り確かベスト3ぐらいまで言ったはずですよね。 「やっぱり~☆いいと思ったよね^^」 とチビと二人、納得したもんです(笑) 久しぶりに聴きましたが、やっぱり一緒に歌いたくなるこの歌。 チビと、チビの友達のAちゃんと3人で大合唱しちゃいました。   流れる雲に明日を誓えど 置いてかれてる不安はよぎる   そのたび君を君の言葉を思い返して 涙集め声枯らす      今も信じているよ いつも忘れないよ   手を振る君の瞳を 帰らぬ儚き蒼き日々を

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る