せりぃぬの部屋

2011/03/18(金)13:14

今日はお休み

日常生活(36)

なぜか、昨夜、真夜中におミソが嘔吐しました。 今年2回目の嘔吐下痢!?とびっくりしたのですが、 何度か吐き戻しているうちに、だんだんと間隔があくようになり、 吐きだしてから2時間半後には、ぐっすり眠りに落ちて行きました。 今日も普通のウンチで下痢もしてないし、、、。 うーーん。なんだったんだろう? 食あたり? 先日、静岡で地震があってから、隣近所にある実家で夜を過ごしています。 なぜなら、旦那が夜勤だから また夜勤です。 おととしの夏のちょっと大きな地震の時も、夜勤。 なんか怖い思いする時って、いつも夜勤なんですよね...。 きっと、本当にヤバい地震の時も旦那は夜勤なんだろうな...って思います 震源地がだんだん南下してきているなーとは思っていたので、 家にあるお菓子など、ちょっと逃げるのに持っていくようなものをリュックに詰め、 水筒に水を入れておいたりしていました。 そんな中、富士が震源地の地震がきたときにはさすがに怖かったです。 でも、揺れてからすぐに荷物を持って実家に移動できたので、準備の大切さを感じました。 ...で、スーパーからお米やらトイレットペーパーやら電池やらが消えました...。 気持ちはわかりますが、物資が限られている中、 買いだめなんてしたら、本当に欲しい人が困ること考えてるんですかね~??? 実家、トイレットペーパーを切らしてしまって、 しかもどのお店も売り切れで買えません...。 備蓄だって「家族が1週間過ごせるだけのものを用意しておきましょう」ってことなので、 3人家族なら12ロール1パックで十分すぎるんじゃないの???と思うのですが...。 今回は東北地方の地盤が地震で沈下したようですが、 東海大地震で起こる地盤の変化は「隆起」みたいです。(地震防災ガイドブックより) 駿河湾を挟む東西方向の辺が年間1cm程度縮み(水平変動)、 季節的な上下運動を繰り返しながら、沈下している(上下運動)ようです。 で、沈下が停止し、次に隆起に転じる時に地震になると...。 ってことは、地震が起これば今の位置よりも何センチか土地が高くなるってことですよね? 住んでるところが海のそばだし、 今回のような巨大津波がきたら、生き残る自信が全くなくて、 連日テレビを見るたびに、ものすごい恐怖に駆り立てられていたのですが、 「隆起」という言葉に少し希望をもらった気がしました。 建物の倒壊だけは、なんとかしのがなくては...と、 気を引き締めつつ、必要以上に怖がらないように気持ちを切り替えることにしました。 そして、必要なものを最低限数はキチンと備蓄しておくこと。 これは、嫁として母としてやっておかなくてはならない責任であることを再認識。 備えあれば憂いなし。 避難袋があるのとないのでは、いざというときの安心感が全く違います。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る