1655819 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

老父のつぶやき

老父のつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

2022年03月22日
XML
カテゴリ:うちのマック
eoのネットを使い始めて約2週間、ネットの品質はまずまずNTTと変わらないか、少し速い。ただわが家の端末、Macminiは既に10年を超える古いマシンとなり、体感は速くない。

インターネットセキュリティの契約を申し込んだのでMcafee for Macをインストールしに女性がきてくれたが、どうもMacを触ったことがあるとは思えず(実際にそうだった)、eoよお前もか、と思っていたが、10日程で「Mcafeeの契約が19000日前に切れているから再契約を」などと言うメッセージが出るようになり、事実上セキュリティがなくなってしまった。

eoは関西電力のグループ会社が運営しているが、151でユーザーサポートに無料電話がかかる。9ー21時の営業だが、20時30分頃に電話をして訳を説明したらリモート操作に入ってくれた。結局解決には至らなかったが、翌日のサポートの予約をとり、詳細を次のサポーターに連絡してくれていた。

結局先に入れていたセキュリティソフトとの干渉でうまく動かなかったようだが、連携がしっかりしていたのが気持ちよかった。このオペレータはMacの経験もあるようできちんと操作してくれた。

好感の持てるサポートだった。

それにしても東日本は急激な寒さで電気がピンチのようだ。まあ人間の数が田舎とは大違い、色々事情もあるのだろうが、供給以上の需要があるのだから大変だ。オール電化にのった家は大変だろうと思う。わが家は暖房はもっぱら石油ストーブ。暖房にエアコンはほぼ使ったことがない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年03月22日 21時16分30秒
コメント(0) | コメントを書く
[うちのマック] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

Mas Que Nada - Serg… New! maki5417さん

マスコミ報道と政治… New! 七詩さん

「稚内・礼文島・利… リュウちゃん6796さん

練習しなくっちゃ ピピノさん

tosikoの徒然日記 tosiko1960さん

コメント新着

maetos@ Re[1]:○○ファーストと言う言葉(07/05) maki5417さんへ 変な時代になったものです…
maki5417@ Re:○○ファーストと言う言葉(07/05) 「日本人ファースト」 極右は保守党だけ…
maetos@ Re[1]:学歴詐称疑惑(07/03) maki5417さんへ 都知事も怪しかったですね…
maki5417@ Re:学歴詐称疑惑(07/03) 調べたらこの人は市議を2期やっています。…
maetos@ Re:夕立(07/01) そちらも空梅雨ですか。お米が心配ですね。 …

ニューストピックス

プロフィール

maetos

maetos

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X