老父のつぶやき

2022/03/27(日)22:09

光回線の終端処理

うちのマック(323)

光回線をNTTからオプテージに変えて約半月が経ち、契約が切れたNTTの回線を撤去すると言うことで工事にやって来た。 実際には「またNTTに戻せるようにしておきますか?それとも取ってしまいますか?」という質問があって、特に邪魔になる訳でもないし子供が戻す可能性もないではないので「そのままでいいです」というと、ONUからケーブルを引き抜き、保護カバーのようなものを着けてケーブルはぐるぐる巻き。 大きい箱がそのカバーだ。ものの15分ばかりで終わったが、ADSLの線に光が2本で、合計3本の線が私の部屋にはいっていることになる。 ところで電話料金を調べてみると、相手が光電話で通話が無料になっているケースがかなりあった。意外と使われているんだなあと変な感心。思っていた以上にコストダウンできるかも知れない。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る