1658895 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

老父のつぶやき

老父のつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

2022年06月18日
XML
カテゴリ:うちのマック
どうもわが家にある電気製品は「捨てるぞ」の意識を感知するのか、次の候補を探し始めると「いやいやまだ働けますよ」と言わんばかりに状況が回復するようだ。

エラーが頻発した時にアップルのデスクに電話してみると、「スペシャリスト」と言う担当がでて、事細かに状態を聞いたあと、普段使わないようなコマンドを並べて打つように指示し、時間がかかる時には別の人に引き継いで(これがまた経過をそのままに共有するようで、同じ人と話しているように思うほど完璧)リペアができる。

販売店に持ち込んで「メーカー送りになりますからちょっと納期は分かりません」と言われるのとは対照的だ。「ハードディスクがクラッシュしたようですね。でも半分は使えますからこれから言う通りにして下さい」で、3時間もすれば動くようになった。アップル製品は高価だが、面倒見の良さは群を抜いていると思う。windowsは会社では使ったが、自分で買ったのは1台だけだ。娘の学生時代に、「卒業したらこれを使わなきゃならなくなるから慣れておけ」と中古を買い与えたが、就職した病院ではなんとMac上でwindowsを動かしていたそうだ。

ともかくも当面は12年目のマシンで切り抜けられるが、OSとアプリの動作環境があわなくなってきた。4世代前のOSに成り下がっている。更新は避けられなさそうだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年06月18日 22時47分23秒
コメント(0) | コメントを書く
[うちのマック] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

参議院選挙がやって… New! maki5417さん

北海道美瑛富良野旅行 New! 七詩さん

期日前投票 ピピノさん

「稚内・礼文島・利… リュウちゃん6796さん

tosikoの徒然日記 tosiko1960さん

コメント新着

maetos@ Re[1]:○○ファーストと言う言葉(07/05) maki5417さんへ 変な時代になったものです…
maki5417@ Re:○○ファーストと言う言葉(07/05) 「日本人ファースト」 極右は保守党だけ…
maetos@ Re[1]:学歴詐称疑惑(07/03) maki5417さんへ 都知事も怪しかったですね…
maki5417@ Re:学歴詐称疑惑(07/03) 調べたらこの人は市議を2期やっています。…
maetos@ Re:夕立(07/01) そちらも空梅雨ですか。お米が心配ですね。 …

ニューストピックス

プロフィール

maetos

maetos

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X