1631390 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

老父のつぶやき

老父のつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

2023年11月19日
XML
カテゴリ:にわか農業
今年は夏頃から変な枯れ方をする松葉が目についていた。
これがよくある枯れ方


枝全体が茶色になっているので、いかにも枯れている。ところが、夏頃からこんな枝が出だした。

いかにも枯れススキのような、茶色のが縮れているような感じで、緑も混じっている。ずいぶん枝も混んでいるところなので切り落としてみたら何やらくっついている。



どうやらカイガラムシらしい。これが樹液を吸っていたのだろう。少し剪定してからマシン油を撒こう。そういえば今年はツバキにもサザンカにも茶毒蛾が発生しなかったので防除をサボっていた。庭木の管理にも手がかかる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年11月19日 21時11分24秒
コメント(0) | コメントを書く
[にわか農業] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

伊藤邦晃+渡辺ゆかり… New! maki5417さん

YouTubeが開かない New! ピピノさん

ネットとポピュリズム New! 七詩さん

2025年の桜行脚(1… リュウちゃん6796さん

tosikoの徒然日記 tosiko1960さん

コメント新着

maetos@ Re[1]:楽天ブログ珍事(04/15) maki5417さんへ 情報ありがとうございます…
maki5417@ Re:楽天ブログ珍事(04/15) どういう訳か、1週間ほど前からMacbookか…
maetos@ Re[1]:横暴トランプ(04/07) maki5417さんへ これはご指摘の通りですね…
maki5417@ Re:横暴トランプ(04/07) アメリカ製が席巻しているのは例えばiphon…
maetos@ Re[3]:卒論はコスパが悪い?(04/03) maki5417さんへ >法学部生に卒論がないの…

ニューストピックス

プロフィール

maetos

maetos

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X