1659302 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

老父のつぶやき

老父のつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

2024年03月16日
XML
カテゴリ:うちのマック
数日前から、powerbookにつないでいるコミュニケーション用のハブから時計のような音が聞こえてくる。机の上はまことに乱雑で、どこかに時計でも置いていたかなと思うほどだったが、確かにハブからだ。

このハブはUSB-Cの電源入力と出力、USB-Aが3つ、KBase-TとHDMIのポートを持っている。ごく標準的なものだ。OSを14.4にするとハブが動かなくなった、と言う話も聞くが、私のところではそうでもない。この音はpowerbookに電力を供給するコネクタを外すと止まる。再接続でまた音がする。

ふと電池の残量を見ると54%、充電もしていない。これは明らかにおかしい。ほとんど電力線はつなぎっぱなしだからだ。ハブへの電力線を引き抜いたら、音は止まった。再接続でまた音がする。

powerbookのUSB-Cは2本あるので、もう一方につないだら、音が止まった。もとに戻したが、音はしなくなった。それからは静かなままである。

いったいなんだったのだろう?謎だ。実害はないが、気味が悪い。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月16日 23時01分28秒
コメント(0) | コメントを書く
[うちのマック] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

English speech July… New! maki5417さん

外国人政策について… New! 七詩さん

期日前投票 ピピノさん

「稚内・礼文島・利… リュウちゃん6796さん

tosikoの徒然日記 tosiko1960さん

コメント新着

maetos@ Re[1]:○○ファーストと言う言葉(07/05) maki5417さんへ 変な時代になったものです…
maki5417@ Re:○○ファーストと言う言葉(07/05) 「日本人ファースト」 極右は保守党だけ…
maetos@ Re[1]:学歴詐称疑惑(07/03) maki5417さんへ 都知事も怪しかったですね…
maki5417@ Re:学歴詐称疑惑(07/03) 調べたらこの人は市議を2期やっています。…
maetos@ Re:夕立(07/01) そちらも空梅雨ですか。お米が心配ですね。 …

ニューストピックス

プロフィール

maetos

maetos

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X