1608741 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

老父のつぶやき

老父のつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

2024年11月02日
XML
カテゴリ:視・紙・誌面から
「台風から温帯低気圧になりました」と聞くと、「ああ治まったか」と思うものだが、今回九州付近で温帯低気圧になったというのは西日本に大雨をもたらした。

とは言っても九州地方の雨ほどではない。11時ごろから強まり、3時ごろにはあがってしまったから、畑に水たまりが出来たな、くらいのことだ。ただ、今日に限っては一番強い雨の時によりによって区画整理土木工事の境界立ち会いになった。運動靴で来ていた関係者の足もとはずぶぬれ、カッパに長靴の職員たちはさすがだった。土木の仕事は天候との戦いでもある。

風がなかったのは幸いだったが、打ち合わせ終了後に孫たちがやってきた。これも一種の台風みたいなものだが、小学校1年生も板についてきたようで、「学校面白い?」「まあまあ」「面白い勉強はある?」「勉強好きじゃない」生意気に評論する。

家に入ってお昼を食べていると、雨が窓に打ち付けるような音がし始めた。低気圧に伴う雨雲が近づいてきて、竜巻注意報も出た。音が治まったので畑に出てみると、じゃがいもがすべて斜めになっている。風で倒されたようだ。ここに来て気温も下がり、1枚余計に着ないと寒い。

夜になってまた風が出てきた。明日は天気は回復するらしいが、気温は上がらないだろう。いよいよ秋本番か、というより初冬の気がする。身体がついていかないな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年11月02日 21時56分04秒
コメント(0) | コメントを書く
[視・紙・誌面から] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

ウインドアンサンブ… New! maki5417さん

「帝都妖怪新聞」(… New! 七詩さん

ひのえうま meisinn2006さん

2025年新春の石光寺… リュウちゃん6796さん

本棚にある楽譜 ピピノさん

コメント新着

maetos@ Re[1]:運転免許更新手続き(01/14) New! maki5417さんへ 交通安全協会は警察OBの受…
maki5417@ Re:運転免許更新手続き(01/14) New! 「安全協会にご協力頂きたいのですが」を…
maetos@ Re[1]:Facebookのファクトチェックがなくなる?(01/10) maki5417さんへ トランプが資本主義の権化…
maki5417@ Re:Facebookのファクトチェックがなくなる?(01/10) ザッカーバーグは、トランプ側に献金しま…
maki5417@ Re[2]:初雪(01/09) maetosさんへ 家の周りをちょっとやった…

ニューストピックス

プロフィール

maetos

maetos

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X