1624224 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

老父のつぶやき

老父のつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

2024年12月02日
XML
テーマ:柿(25)
カテゴリ:にわか農業
最終ロットの干し柿がまもなくできあがる。食べてみるとわずかに渋味があるので、もう少し吊っておく。



表面つやつやの透明感、今が見ごろ?食べるとジューシーなゼリーです。食感はこの辺が一番なんだが・・・



もう少し乾燥が進むと保存性の良いグミ食感。どっちも甘くて、美味!

甘柿を食べると渋柿よりも種が多いような気がする。種が多いということは子孫が生き残る機会が増えるということ?甘柿の方が消える可能性が高い?

いやそもそも甘柿は富有、渋柿は西条、そこから特性を評価するには無理があるというもの。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年12月02日 21時30分15秒
コメント(0) | コメントを書く
[にわか農業] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

モンローが死んだ日 New! maki5417さん

「大阪城梅林」2025 New! リュウちゃん6796さん

今朝の富士山 New! ピピノさん

サリン事件から30年 七詩さん

tosikoの徒然日記 tosiko1960さん

コメント新着

maetos@ Re[1]:百条委員会と第三者委員会(03/20) New! maki5417さんへ https://www.sankei.com/a…
maki5417@ Re:百条委員会と第三者委員会(03/20) この第三者委員会は、誰が作ったものでし…
maetos@ Re[1]:財布を忘れてもスマホがあるさ(03/18) maki5417さんへ >マイナ保険書で銀行引…
maki5417@ Re:財布を忘れてもスマホがあるさ(03/18) マイナ保険書で銀行引き落としができると…
maetos@ Re[1]:音楽祭(02/16) maki5417さんへ 確かに具体性に欠けます…

ニューストピックス

プロフィール

maetos

maetos

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X