1649399 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

老父のつぶやき

老父のつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

2025年04月10日
XML
カテゴリ:視・紙・誌面から
夕方6時ごろから雷が鳴りはじめた。ちょうどタマネギのまわりの雑草を始末しているところだった。このところの暖かさで、ぐんぐんと葉が育ち、夏前の収穫に期待が持てるところ。

夕方のニュースで、奈良の高校でサッカーをしていた部員が雷にうたれて1人意識がないとのこと。このあたりよりは少し早い時間だったので、気団がぶつかり積乱雲があちこちに出来ていたのだろう。

私は雷を直接受けたことはないが、至近で落雷したのは見たことがある。いかにも雨になりそうなときにバイクで走っていたのだが、対向のトラックとすれ違う直前にものすごく大きな音がし、トラックから煙が上がったように見えた。世界が金色になった。多分トラックに落雷したのだと思う。運転手が「何が起きた?」と言うような表情だったのを覚えている。

結局雨も降らず、そのまま目的地に無事着いたのだが、もし雨が降って身体が濡れていたりしたら感電していたかも知れない。雷が鳴っているときに乗り出した訳でもなく、遠くで鳴っていても落雷することがあるらしいから、まあ幸運だったということだろう。

明日から少し気温が下がりそうだ。今日の雨で桜は散ったかな。桜は散った後が非常に汚い。舗装路に板のようになって張り付く。そういえば今年から新聞の「花だより」から「龍野公園」の名前が出なくなった。姫路城と赤穂御崎が「満開」になっている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年04月10日 21時44分24秒
コメント(0) | コメントを書く
[視・紙・誌面から] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

LINDBERG / 今すぐKi… New! maki5417さん

日本三大悪女 New! 七詩さん

眠い ピピノさん

2025年関西のバラ園… リュウちゃん6796さん

tosikoの徒然日記 tosiko1960さん

コメント新着

maetos@ Re[1]:停電(06/18) New! maki5417さんへ 自分ではどうすることも…
maki5417@ Re:停電(06/18) New! 10分ほどで回復した 短くてよかったです…
maetos@ Re[1]:今年の米価(06/17) maki5417さんへ カロリーベースの発表値で…
maki5417@ Re:今年の米価(06/17) 食糧自給率が4割 カロリーベースの数字で…
maetos@ Re[1]:梅雨の植物(06/14) maki5417さんへ この時期、湿度が高いのも…

ニューストピックス

プロフィール

maetos

maetos

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X