|
テーマ:停電!!!!!(40)
カテゴリ:視・紙・誌面から
昼前のことだった。仕事を終えて「暑いねえ」と休憩室に戻ってきたらエアコンが止まっている。
「配電盤見てくるわ」 「ブレーカは落ちてない」 「そこら中か?」スタッフが徘徊している。 昼間の停電なんて周りがどうなっているかは全く分からない。停電自体がさあ、いつから経験していないだろうか。関西電力配電のホームページを見ると、「近畿広域で停電しています。ご迷惑をおかけします」とある。 「これはおおごとやな」しかし10分ほどで回復した。先のページにはまだ回復の記述はない・・・よく見れば2021年5月10日更新とある。今日の事故ではなかったのだ。 その後、姫路市、たつの市、太子町で停電が起きたとの報道があり、姫路市にある大きな変電所の事故ではないかと思われた。 女房はその時、衣料のスーパーにいたそうだ。レジはもちろん動かない。 ![]() こんなレシートを2人掛りで作ってくれたそうである。1人が筆記、もう1人が電卓を担当したとか。停電時の対応がちゃんと訓練されているようだ。しかし、あわてて書いたらカンマも1もわからないな。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[視・紙・誌面から] カテゴリの最新記事
|
|