071140 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

元熊本県職員失敗例(人生の敗北者の記録)

元熊本県職員失敗例(人生の敗北者の記録)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

元熊本県職員

元熊本県職員

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

名無しさん@ Re:社会保険労務士合格証書も、破りました!(09/06) 毎回思うんですが、破り捨てた写真は捨て…
武者政実@ 運がないんだね。 自分は税理士資格をとって独立開業をしま…
★注文特恵www.3333jpg.net@ ★注文特恵www.3333jpg.net ★注文特恵www.3333jpg.net ▽★▽世界の一流…

フリーページ

ニューストピックス

2024.04.25
XML
カテゴリ:熊本県職員
広大な施設にて仕事しているだけで、
偉い人エリートと信じられているみたいです。
今の仕事先を広大な運送業施設と伝えると
「わっスゴイ!素晴らしい仕事先ですね!」
「いえ、ただ屋内作業している契約社員ですから!」
「でも、広大な建物で仕事するの偉いよね~」
これが広大な建物効果です。
熊本県職員時代15年半の出先勤務の頃、
県職員と言うと、最初は良い反応でした。
デモ実際の勤務先を、田舎の狭い出先と伝えた時、
誰もが、反応冷たかった。
菊池県事務所、土木事務所、
阿蘇又は山鹿保健所と伝えた途端
ガッカリ落胆の表情!
こちらが仕事内容を話しても、
うなずくだけでした。
世の中県職員=県庁マンのイメージが強いです。
だから、見合い縁談など出会いの申し込みは、
頻繫とても多いです。
「県庁マンと結婚できるカモ!」
しかし田舎の出先と知ると失望・・・
「県庁の話を聞きたかった」
「田舎の職場の話いらない」
履歴書に田舎の出先だと
見合い全部断られます。
結論から言えば、過去に
「都道府県庁と市役所本庁舎」
にて職務経験した時だけ有効なのです。
つまり、県庁と市役所の本庁舎勤務したのが
栄光の足跡であるのです。
むしろ田舎の出先に左遷されたのは、
「自分が仕事がダメの証明」
再就職にマイナスで
書類審査にて門材払いされ続けました。
だから、今地方公務員として、
田舎の出先に配属されている皆様に宣言します。
「今すぐに退職届を提出されるのが良いです!」
「そして大型商業施設とかに再就職を勧めます!」
でないと念願の県庁や市役所勤務は
永遠に叶わないどころか、
自分がミジメで悲しい体験し続けます。
転職しましょう!
左遷された人間が絶対にやっていけないのは、
今の職場に抗議することです。
結論から言えば、左遷されたのは
「これが運命だと、あきらめるしかない」
です。
たとえ、裁判調停とかしても覆ることは、
まずないです。
それよりも、快適な職場環境に、
就職した方がベターで、
楽しい人生を歩めます!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.25 07:43:54
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.