|
テーマ:猫のいる生活(140730)
カテゴリ:チロルと仲間たち
10月18日(土)は、フリマに参加してきました♪
蓮の上の猫として。宣伝用チラシ配布~動物愛護条例の啓蒙も! 猫の好きな方も多かったようで、とわ手製の猫じゃらし(またたび入)が、飛ぶように売れてくれましたよ!驚きの反響でした。この製品は、蓮の上の猫チャリティーショップでも販売します(まだ掲載してません)。ご興味ありましたらぜひぜひお求めくださいね♪ ※フリマや、猫じゃらしなどの画像は、後日! ちょっと待っていてね。 さすがに、授乳タイムがある時期だったので、寝不足の上準備不十分ではあったけど、それにしては良く売り上げて、支援金のストックができました。この報告も、蓮の上の猫のメンバーおよび作家さん、そしてご購入いただいたお客様へ、毎月末締めの会計報告をお届けしてますので、そちらで報告しますね♪ 天気も良く、子供達も連れて行ったけど、楽しそうでした。 子供達といっても、もう14~18歳の女の子、合計4名(笑) 妹の子2人と、うち2人(末っ子は、赤ちゃん猫のミルクやりでお留守番)。 おかげで、ここまで育てておいた甲斐があったもので、店番も荷物運びもしてもらえて、楽でした、、ありがとう、娘達。 フリマの次回は、来春です。もう寒いから(爆) 頑張る! でも、イベントは、まだあります。 ■11月1日と2日(土日)に、東京は八王子駅北口にての、アートムーチョというイベントに参加します。「猫グッズ」をメインに、とわの描いた猫の絵のステーショナリーや作品を販売します。デザイナーのイベントです。ぜひぜひ、いらしてください。 蓮の上の猫の看板を出します(爆) ■11月22日(土) 東京は、荻窪にて、とわのライブをします。 9月に引き続き、友人と共演ですが今回は「命をつむぎ唄う」をテーマにしてます。 といっても、唄うだけですけど(爆) 猫保護の話はたぶんしないけど、関連チラシを配布すると思います<(爆) 興味のある方いましたら、メッセージくださいねー♪ 今年はこれでイベント参加は終わりかな。 来年も元気でなんかしたいです。 あ、もう今年が終わったような気になってる(爆) ★今日のチロル 皮膚の方のカサブタも出なくなり、まだ、足としっぽはハゲてるけど、カサカサは落ち着いたようです。1日1回の抗菌&殺菌スクラブでの洗浄と、消毒の薬で拭いてます(1日2回) 風邪も悪化せず、抗生剤服用。ご飯も良く食べて、良く遊んで、良く寝てます(爆) もうカサカサ落ち着いたのもあるから、そらっちと遊ばせてます。 そらっちは、逆に魚の骨でも喉に刺さったのか?なんか調子悪くて。 いや、食欲も普通だし便も普通なので風邪とかじゃないけど、喉が調子悪い。 昨晩、鮭を焼いたから、残飯をあさったんか!?と思う、、、 普段、魚と鶏の骨は、猫が喉にひっかけるのも不安だし、散らかすの嫌なんで袋に入れて捨ててるんだけど、昨晩は私が処理しなかったから、そのまま捨ててあったんだろうなあ。 あまりに変だったら月曜に病院だけど、たぶん大丈夫だろう~。 久々に遊ぶ2匹は、まず喧嘩からスタートしてました(爆) ★今日のハーブ4仔猫 朝1番で、んちまみれの赤ちゃん猫4匹(爆) 便を良く出すのはいいけど、背中から顔から、んちだらけなんだよ!! くちゃい・・・・・。ので、朝から「朝湯」(爆) まだドライヤーの怖さを知らない子たちなので、ドライヤーで乾かせる(爆) 抵抗しても、ビビたるものだ(爆) 体温落とさないように、しっかり乾かして、、、。 でも、夜に再び、んちまみれになってるんだけどね(笑) これは、明日の朝、また、考える、、、一応ベビーオイルでこびりついた場所をふき取り、ウェットティシュを駆使して、ある程度は拭いたけど、完璧は無理だ(笑) くちゃいよ、あんたたち。 18日の本日は、末っ子坊やに、4匹を託してフリマに行ったので、末吉君にとっては責任重大なんだけど、無事に任務は終わったらしい。。。。いや。彼は大変なことをした。 まず、私は、何があっても4匹そろって「同じ時間にミルクを飲ませたい」んです(笑) でも、末吉君は、優しいので「3匹は起きたけど、1匹は起きてないので」と、分けてしまった、、、、おかげで、その残り1匹がリズム狂ったので、4時間置きじゃなく、妙なリズムで作業が、、、。 強制的に直したけど((爆) でも、末吉のおかげで安心して出かけれた。 チャイブも元気になってくれたから、目を離せた。 じゃなかったら、大変でしたよ。 ★ホットカイロが仕込めるキルトマット ↓ホットカイロ(使い捨ての)が2つ仕込めるサイズです。 25x30cmくらいかな。 中型ゲージの半分サイズです。 ![]() 可愛いスイーツ柄で作ってます。 この黒地のほかには、ピンク地の同柄があります。 特徴は、裏側から使い捨てカイロが2つ、入れれるけど、ズレたりはみ出したりしない構造です。手洗い可能なので、んちをつけられても(爆)大丈夫! 全面を暖める場合は、2個、カイロ必要ですが、半分面なら1個で。 蓮の上の猫チャリティーショップにて、販売をします(まだ掲載してません)。 猫じゃらしと合わせて。お待ちください♪♪(@1000円送料含) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[チロルと仲間たち] カテゴリの最新記事
|