|
テーマ:猫のいる生活(140721)
カテゴリ:チロルと仲間たち
先週の火曜日に、診察して、1週間点耳薬と抗生剤の飲み薬を続けてるチロル。
昨日、1週間目の様子を見てきて、最初よりはいいけど、また1週間薬が続く。 チロルは、目のことで怖い思いをしたんだろうなあ、と思うほど他の猫より顔を触られるのは嫌いだし、ものすごい大暴れするし、その力は大人の猫並み! 先週の病院では、看護士さんがついにグローブのような大きな手袋持ち出し(爆)<猛獣か!? でも、その手袋はめると、逆に小さい猫ってつかめなくね?<怪我防止みたいです。 昨日は、ついについにの獣医さん、キレて(爆) 「爪きり!」っていって、大きな爪切りを持ってきて(それ、、、中猫にはでかくね?)バチバチ切ったが、案の定、深爪で出血よ!!可哀想なチロル・・・・なんか薬を塗りこまれていた。 チロル、ちゃんと爪切ってるよ、、、獣医さんには、あまりに暴れるチロルの爪が怖かったようです。チロルが顔を向けて歯を出すだけで、飛びのいていたから。 間違いなくチロルは、まだ、生後5ヶ月の中猫で、体重も3キロの普通の子ですよお。 でも、獣医さんは専門家だから、私達以上に、猫や犬の持つ菌や病気への危機感が強いのかなあ。。。。チロルも家だと、どうにか点耳薬はおとなしくやらせてくれるようになったし、飲み薬も抵抗はするけど、さっとやっちゃえば、爪を出すほどの暴れはしない。 病院だから~チロルは病院大嫌いだからね。 来月には、避妊手術を予定してるんだけど、麻酔をする前のいろんな検査、大丈夫かなあ。 この病院で(爆)血液取るの大変だと思うぞー、チロルを3人かがりで抑えてもそれでは。 でも、そこはプロなんだから、やってもらわないとね。 チロルに怪我させるなよーこれ以上!!って。耳が治るまでは手術は出来ないなあ。 で、その耳。 右耳はもともと弱かったようで、時々汚れるから拭いて消毒していたけど、私が16日~19日の四日間不在のうちに悪化したらしく、19日に帰宅して気づき、夜だったので20日に病院へ。 あふれんばかりに何かが出ていた!(爆) 耳ダニ?って思ったが、そうじゃなかった。 昨日「人間で言う中耳炎ですか?」と聞いたら「外耳炎」と言われた。 早く治したい、、、治療費もやっぱり高いからね。 当人はもう、痛がりはしないけど、耳も綺麗になってはきたけどねえ。 と、そんなこんなです。 ******** お知らせ♪ 蓮の上の猫チャリティーショップからのお知らせです。 新年明けて、たくさんのご来訪アクセスありました。ありがとう! また、お買い物くださった皆さん、商品を提供くださってるkaochan♪ありがとう。 本日、kaochanのモヘアのお花ヘアゴム、完売しました!(わーい♪) 多くの方が「品切れなんだもの~」ってなみだ涙でご注文くださいました。 kaochan、ぜひぜひ、またよろぴくです♪ 蓮の上の猫チャリティーショップは、完売商品を1度、掲載から下げることにしました。 でも、すごくいい作品を完売とはいえ、こういうのあったよ~とか、リクエストもあると思うので、別のページを作って、作品紹介したいと思ってるの。 お待ちください!!! 今日、お店の掲載商品を少し整理しました。 な、なんと! 皆さんと作った「にゃはにゃはカレンダー2009」が残り6セット! (Aバージョンが2セット、Bバージョンが4セット)<で、完売となります。 万が一、追加で所望の方。もしくは、今はじめて知ったよ!という方。 お早めにどうぞ。 皆さんのおかげで無事に経費も間に合いました(爆) また、今年の秋くらいに制作参加募集をさせていただきます。 **************** ということで・・・・ 今日は、画像が無いけど(笑)このへんで・・・・・・ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[チロルと仲間たち] カテゴリの最新記事
|