ワインと絵画がある生活

2017/01/07(土)04:45

松陰神社、豪徳寺、世田谷八幡宮

一日散歩(237)

今年の正月休みは暖かかったですね。数年前は、すごい寒さに凍えた記憶があるけれど、厚着をしていると少し汗ばむ陽気。遠出することも考えたけれど、比較的近場をまわってきました。 まずは松陰神社。2015年の大河ドラマ「花燃ゆ」の影響もあるのか、けっこうな参拝客。 季節はずれの陽気に梅が咲いていました。 続いて招き猫で有名な豪徳寺。 最後に世田谷八幡宮。一般的な知名度では松陰神社や豪徳寺に劣るような気がするけれど、一番にぎわっているのがこちら。境内に売店もいくつか出ているし、酒好きには好ましい雰囲気(笑)。 たこ焼きや、石巻の復興屋台で買ったものをツマミながら、日本酒をいただきました。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る