テーマ:ワイン大好き!(31541)
カテゴリ:グルメ・レストラン
椀子ワイナリーをあとにして、上田の奥地にある鹿教湯温泉(かけゆおんせん)へ。目的はホテルに新設された「レストラン渓」。 別所温泉は電車で行けるけれど、鹿教湯温泉は田中駅から路線バスで1時間ほど。けっこう遠い。せめてもの救いは、椀子ワイナリーに行くようなボロバスではなかったこと。 斎藤ホテルは約400年の歴史があり、鹿教湯温泉を代表する宿。とはいえ、現在はマンションみたいな建物になっている。 そして2022年11月にオープンした「レストラン渓」。夕食の時間ギリギリに着いたので、部屋に荷物を置いてレストランへ。 ![]() ![]() 新しく建てたこともあり外観も内装もモダン。ワインはペアリングを注文。 ![]() ![]() 椀子のあわ ロゼ NV / 椀子ワイナリー 料理はデセールも入れて全9品。地産地消の食材を生かしたモダンフレンチ。地方のフレンチは当たり外れも多いなか、力を入れてオープンしただけに納得の味わい。東京のフレンチと比べても見劣りしない。サービス陣も心地よい。 ![]() 鹿肉とジャガイモのコロッケ、トウモロコシのムース、鹿肉のマリネとシャインマスカット ![]() ニンジンの冷製スープ ![]() 日滝原 2022 / 楠わいなりー ![]() 信州野菜のガルグイユ 蜂蜜のビネグレット ![]() メルロロゼ無濾過極辛口 2023 / ドメーヌ・コーセイ ![]() 佐久鯉のフリット レモングラス風味 ![]() 日本酒)信州亀鈴 / 岡崎酒造 ![]() アスパラのロースト フロマージュソース ![]() 祢津ピノ・ノワール 2022 / ぼんじゅーる農園 ![]() 信州大王岩魚のポワレ バルサミコソース 長芋と野沢菜のワサビ風味 ![]() ファンキー・ルージュ / ファンキーシャト― ペアリングは楽しいけれど酒飲みに各60mlは少なめ。80ml-100mlあるとうれしい。そんなこともあり、ファンキーシャトーをボトルで注文。ボトルは小売りの1.5倍程度なので、よく飲む人はボトルのほうがリーズナブル。 ![]() 信州黄金シャモのトマト煮込み ![]() 鹿肉のロースト トリュフソース ![]() ![]() 椀子ワイナリーでかなり飲んだけれど、こちらでもしっかり飲んでしまいました。 ![]() 食後は1Fのラウンジで楽しめます。ディナーにもハーブティーが付いているけれど、ラウンジでは珈琲とウイスキーが飲み放題。チョコとナッツもありました。 ![]() ![]() ラウンジで30分くらい楽しんで終了。満足のディナーでした。 ●総評 ホテルは古めで特筆するものはないけれど、レストラン渓を目的に来る価値のある場所。通常のブッフェディナー+8千円くらいで泊まれたのはリーズナブル。上田や松本から1時間くらい掛かるのは難点だけれど、このレストラン目的で、また来てみたい。 #斎藤ホテル #鹿教湯温泉 #長野県上田市 #レストラン渓 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024.11.02 15:02:30
コメント(0) | コメントを書く
[グルメ・レストラン] カテゴリの最新記事
|
|