SONY サイバーショット DSC-HX5Vを買ってみました。
各社新機種発表が相次いでいますが、型落ちとなったモデルが値下がりしています。候補は次の3つSONY サイバーショット DSC-HX5Vパナソニック LUMIX DMC-TZ10リコー CX4全て10倍以上のズームレンズを搭載しています。DSC-HX5VとCX4は裏面照射型CMOSセンサーで、DMC-TZ10はCCDセンサーです。静止画の画質とマニュアル撮影など優れた面はありますが、動画を重視したのでCX4は外しました。DSC-HX5V 対 DMC-TZ10 といかにもな対決となりました。センサーが違うため静止画,動画ともどちらも一長一短。フルHD動画が撮影できないもののトータルな画質はDMC-TZ10が上かなぁといった印象。音質は投稿動画などを見る限りDMC-TZ10が上。完成度とCCDならではの良さがDMC-TZ10。かなりDMC-TZ10に傾きましたが、今回はDSC-HX5Vに決めました。初めてのSONYのデジカメは初です。決め手はCMOSであること。動画撮影でいつも悩まさせられるのがスミア。CCDだと原理上避けられません。CMOSにも問題はあるもののスミアが発生しないので撮影アングルに気を使う必要がありません。手ぶれ補正が強力というのも魅力です。ということで...さっそくフルHD動画を撮影してみましたが、確かに手ぶれ補正がすごいです。ビデオカメラみたいな挙動です。カメラ自体の質感も悪くありません。結構作りが良いです。静止画も含めて少しずつ試してみます。SONY サイバーショット DSC-HX5Vを楽天で検索パナソニック LUMIX DMC-TZ10を楽天で検索リコー CX4を楽天で検索