|
カテゴリ:育て南国フルーツ
野暮用で忙しかった明智君でした。お返事遅れてごめんなさいm(__)m ってことでパインです。
パイナップル農家になられる方。情報です。 パイナップルには種があります。 完熟のパインなら結構見つかりますが、酸っぱいパインにはありません。 今回のパインに2個だけありました。 前に一度、種から芽を出すことにチャレンジしましたが・・・ 発芽しませんでした。 またチャレンジしてみようかなと思います。 おまけ。
ミニパインというお土産用のパイナップルを買ってきました。 何もしないで1ヶ月以上持つそうです。 しおれたら、普通のパインと同じように上を切って植えれば、また成ります。 でもこれは~ーーーーっっと 食べられませ~ん。 (見るだけ) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[育て南国フルーツ] カテゴリの最新記事
|