156714 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

0% 0% 0%

0% 0% 0%

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ロウ@も

ロウ@も

Calendar

Favorite Blog

銀の鍵 無名の霧さん
愛衣ちゃん大勝利 イア@白愚民さん
終わりそうな今日こ… x炎嵐xさん
コントロールしか作れない … エコーズ☆ACT3さん
@Peaces トレマ@ミルさん
紅い月 AKUANさん
コインは裏 こっちゃーさん

Comments

ロウ@も@ Re:ボルなんとか(01/07) >アポリア博士 お許し下さい!
ロウ@も@ Re[1]:死に腐った(01/04) >E そこに何故つっかかったwww ラ…
ロウ@も@ Re:BWD(01/07) その3つの単語に何かつながりはあるのか…

Freepage List

2010年05月22日
XML
カテゴリ:遊戯王
とりま、エントリー出てきた。
1戦目から筋肉だった。意味不明☆


何か向こうが2戦とも事故って楽勝だった^、^

・・・けどエントリーがやる気起こらなかったから筋肉に代わりに出撃させたww
・・・そしたら筋肉も2回戦で死んだ^、^

後何やってたかって?延々と遊戯やってたさ。

インフェルと剣闘相手に何十戦としてた(
流石に精神崩壊するわwwwww

ただわかったことも結構多かったからよしとしよう。うん。
とりま、サイド無いと何がどうなっても絶対剣闘には勝てんwwwww

ただ、サイドからメタれば剣闘には5分取れる。苦痛の回廊うめぇ。
・・・だったはずなんだけど、確かに回廊は強かった。が
筋肉の考察を聞いてて思った。内容は↓

「確かに苦痛の回廊は強い、しかしだな。
平和の使者でも同じことが出来るのがわかるか?
剣闘で攻撃力1500以下はレティアリィ、ギョギョ(ムルミロ、ホモ(ホプロムスの3種がメインだ。
で、レティアリィは入ってるか怪しい、ギョは入ってて一枚だろ?
ってことは、ホモが仮に3枚入ってたとしても4枚だ。で、その4枚だけを止めるくらいエーリアンでは簡単だろう?
回廊は出てくる先が確実に弱くなるのは事実だがラクエルやダリウスで殴りかかることは出来る。平和の使者の場合はそれすら出来ない。
仮にヘラクレイノスが出てきても回廊だとどうにもならない局面があるかもしれないが平和の使者なら命が繋がる可能性がある。
・・・だったら回廊<平和の使者じゃねぇの?
後、平和の使者は単純に剣闘以外にも結構効果あるしね。」


・・・て説明を聞いたときに平和の使者で良いような気がした。
また一歩前進したぜ。ありがとう筋肉F。



後、この回廊を積んだときにメインから入れ替えたカードが
2x エーリアンドッグ
1x 霧の谷のファルコン

だったんだ。
・・・で、思った。
ドッグやファルコンは無くても回るならメインから平和の使者積んだらいいんじゃねぇのかと(
でも悪い選択肢ではないと思う。生き延びる手段増えるし。

ただ、平和の使者は永続魔法だから即効性・・・もといゴルガーでの効率は良いけど、宮廷のしきたりじゃあ守れないんだよね。


となると平和の使者はやっぱりサイドでも良いのかな?とは思う。


後、今思い出したけどドッグ減らすとTエリアが突然使いづらくなるんだよねー。
Aカウンター乗せる方法はウォリアー、キッズ、ゴルガーの3種だけになってしまう。
でもゴルガーでコントロールしてるときにTエリア撃つのは正直オーバーキルだからキッズとウォリアーの6枚。
この枚数だとTエリアが事故る可能性ってのも視野に入って来るんだよなぁ。。。

それにドッグ、裂け目が張ってあったとか墓地にLv4エーリアンが居ないときにコイツでAカウンター乗せるとTエリアで4確保出来るしさ。

・・・そういう意味だとドッグは残っても良いかね。


問題はトラゴのスペースに適当に突っ込まれたファルコンかww
ファルコンの2000打点はライオウ倒せるしかなり美味しいんだけど、ファルコンだけでゴルガーのようにフィールドがコントロール出来るわけじゃないから必要ない気がしてきた。
戻して利点のあるカードが護封剣とデモンズチェーンくらいしか無いからなぁ。

んー、より強いシナジーが組めるカードを捜すか。


ではノシ


ぴーえす
貪欲な壺の2枚目ってのが一番良い選択肢なのかね?
2枚あると違うような気もするが・・・どうだろ。

回してみるか。





















DMやれよ俺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年05月22日 21時59分21秒
コメント(6) | コメントを書く
[遊戯王] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.