magnoliaの咲く庭で

2008/06/07(土)23:09

ハワイひとり旅 前ふり編2

ハワイ(6)

ハワイに行くって決めたのは2月末。夫と日程の調整をして、4月中旬の出発になりました。最初4泊って言われたけど、6泊まで許可得ました。本当は2週間位滞在したかった・・・・・すぐに、ホテルにメールをして泊まれるかを確認。小さい二階建ての木造のこのホテル、ワイキキビーチまで、歩いて5分位。日本風の建物がとても風情があり、リピーターでいつもいっぱい。でも、なんとかリザーブできましたそして、飛行機。これも、帰りが午後便だとJALウエイズ。格安を調べて、ネットで予約。自分で予約すれば希望の席もOKだしすぐに座席もわかります。何の面倒もなく下準備はすぐに終わりました。 しかし、しばらくぶりのハワイ。新しい店などの情報がまったくありません。ハワイ観光局など、ネットで調べて、あとは本を何冊か買いました。いつもなら、雑誌なんてすらすら読めます。ところが、調子が悪くて結局2、3日前まで読めませんでした。以前は、気に入ったレストランなどは日本からリザベーションしましたが、ひとり旅なので、一切しませんでした。ちょうど円高と重なり、行くタイミングはとても良かったです。 最近は、ヒーリングブームで、ハワイは島自体がとても強いヒーリングスポット。その中でもヘイアウと言われる場所がいくつもあり、そこに行けたら行こうと。あとは、ヒーラーの方に会ってみたく、これも行き当たりばったりでいいやと。 荷造りは、なんと前日徹夜でやりました本も読んでいないので、持って行くことに。ちゃんとした英語を久しく話してなかったので、大丈夫かな・・と少し思いました。スーツケースは、中型のを新調。アメリカ行きは、テロ対策でロックをかけないか、専用の鍵つきのスーツケースでないとNGになっています。夫と行くときは、大きいスーツケースで中身はほとんど空っぽ。洋服もサンダルもだいたいすべて現地調達するからです。けど今回は、あまり買い物をする予定もなかったので、こっちで新調(なんで?)ハワイ用に洋服を数点買ったので、それをいれて・・やや満タン夫があきれていました。買い物できないねーって。ツアーじゃなく、ひとりでホテルに泊まるので、それなりの準備をしたかったんです。あと、事前にした事。セルフタンニングです。本当の日焼けではなく、化粧品を使って、表面の皮膚にだけ色素をいれるんです。なので、何もしないと3日くらいで元の肌色に戻ります。このクリームを10日位毎日塗りつづけ、こんがり小麦色になりました。これは、現地で観光客と思われての犯罪防止も兼ねてです。なんせひとり。それも、ワイキキから離れた所に行ったりするし、バスも乗りますからね。おかげで、日本人だか現地の人だか怪しい雰囲気になり、観光客向けのビラは1枚ももらいませんでした。髪の色も現地のアジア系の人はほとんどが黒髪。でも私は、金髪。怪しすぎます。しかもサングラスかけたりすると・・・  飛行機の中に持ち込める液体類が制限されたので、化粧水などちょっと不便でした。空港に着いたら何でホテルに行くとか、まったく決めず、本当に勝手きままな自由旅行の旅が始まるのです。そして、本当の目的、ハワイに急に行く事になった意味をこの時はまだ知らずにいるのです。  今日もご訪問ありがとうございます。明日も、明日は良い日でありますように。感謝・・

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る