magnoliaの咲く庭で

2008/10/07(火)22:23

欲しい物、捨てられない物

本(6)

 にののお姉ちゃん。「あなた、どちら様?」というタイトル 夜型生活になっていますよ。離婚弁護士を見てからの行動。しかもオークションの発送と本屋さんに行っただけです。本屋さん、大好き。本棚を眺めているだけで、ぼーっと気持ちよくなってきます。これは、家の本棚を眺めていても同じ。ホロスコープの先生に本を捨てましょうと言われたんですが、本、芥川の研究本だけで本棚ひとつあります。もうひとつの本棚もいっぱいで、入らない本が床に積み上げてあります。捨てる・・捨てられる?芥川も?復刻本も? BRUTUS (ブルータス) 2008年 10/15号 [雑誌] 尾形光琳の琳派特集です。いけばなをやっていたので、光琳は好きです。先日も琳派の着物展なるものを見てきたのですが、良いなーと思った帯は、100万円もしました20万円の着物なんて、ちゃんちゃらおかしく見えて、夫と笑いました。着物はコワイ。琳派も狩野派も、いけばなをやっている方にはおなじみですね。どちらも花をいけるのには本当に参考になります。 私、美しいものに異常に弱いみたいです。それは、音楽や絵画でも人でも・・うっとりしちゃうんですね。 CLEDRAN DETOUR KNIT CAP 国産ハンドメイド!インディゴ染めリネン ワンピース【NS02送料無料】  大好きなクレドランからニット帽が新着です。いいなー。あと、やはりインディゴ染めのリネンワンピが欲しい!toujoursのはもうどこにもないの。こちらのはお手ごろなのですが、少し大きそう。やっぱりnestRobeの買いたいなー。 明日はお友達に会うんだ。今日もご訪問ありがとうございました。明日も、明日は良い日でありますように。感謝・・

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る