ご愛読者のみなさま。

って、誰?
あけましておめでとうございます。
今年も楽しみにブログ、訪問ください。
きのうは、ニューイヤー駅伝。
きょうは、箱根駅伝往路。
忙しかった💧
って、テレビの前にいただけだけど…。
疲れたぁ💧
すわっていただけ、だけど?
ニューイヤー駅伝は、青学OBや箱根OBの姿が
見られてよかった💕
箱根駅伝は、4年ぶりくらいに青学が
完全復活した気がした!
往路は、飯田くん以外来年もあるし、
楽しみだ~!!
山登りの5区は、昨年の竹石くんを思い出して、
心配しちゃった💧
最初が遅かったから、もしかして追いつかれる!?
なんて思っていたら、とんでもない。
往路は1年生すごかったな~。
明日の復路は、佐藤くんや岸本くんいるな。
よほど何かない限り大丈夫だ!
フレー、フレー、青学!!
青学、ファイトぉ!
●roze-piのつれづれ日和♪
お正月は駅伝があるから忙しい。
それ以前に、早朝散歩がある。
起きてすぐにテレビの前に座ると
なんか疲れるので、
早起きして30~40分、いつもの朝のコースを
歩いてくる。
元旦が、5時半から歩き、
きょうは5時から歩いた。
6時前から学校紹介とかあるし…。
明日は6時半くらいから歩く予定。
えいえい!


◆初詣
元旦の朝早くに歩くようになって、
お散歩コースに神社もあるし、
何となく行くようになった。
そう、それまでは初詣っていう時期に
わざわざ行かなかった。
あんなに人がいる中、何か願ったって
聞いてもらえるわけない。
どうしても“ひねくれた”気持ちがあって、
みんなが行くときには行かなかった。
寒い時間帯の二年参りなどもってのほか!?
だが、早朝。
神社って貸切!?
ま、田舎だもん。
もん

大みそかから元旦にかけて
イルミネーションも朝まで点灯されていたようだ。
神社近くのイルミネーションは、夕方通ることがないので
見る機会が全くなかった。

◆ハート?
なにゆえ、ハート?
縁結び、だっけ?
と思ってよく見たら、
そうそう、ここ木が二本並んでいたっけ。
貸切状態といいたかったが、
朝の5時半過ぎ、わたしを含めて
3組の参拝客がいた。
なんでこんな朝早く?
一番冷え込んでいる時間帯に、
お参りに来るの?
って、わたしも?

◆月
まだ夜が明けない時間帯。
月が出ていた。
え?
どこにって?
見えるでしょ?
真ん中辺に小さな明かりが…。
凛と張りつめた空気。
なんかいい時間だ。
元旦はマイナス6度くらい、
今朝はマイナス8度くらいまで冷え込んだ。
早朝が最も冷え込む。
なんか一番寒い時間帯に歩いているな~。

◆目標
今年の目標は、「平」にした。
平らかな時間、平らかな精神。
昨年は、外部からの要因でストレスが多かった。
いろいろあるけれど、
長らく続くコロナ禍もその一因。
上手に気分転換をしたい。
また、近頃は寝つきが良すぎて、
気が付くと寝ていた!?
本を読むつもりが、電気スタンドつけっぱなしで
目が覚めたら深夜1時や2時などという日が多く、
布団に入ったら本を読まない!
質のいい睡眠がとれることで
“平らかな朝”を迎えて気持ちよく
1日を過ごせるようにしたい。

|
もっと見る