カテゴリ:鳥かごプロジェクト
二度あることは三度ある、という。
まず弟が落ちた。 わたしも落ちた。 次は母の番だ! 「お母さん、気を付けてよ!」 という話の前に、わたしが“落ちた”話。 実はきのう、洗車をした。 黄砂だか花粉だか、春先は汚れるし…。 見ていた弟が、 「車、もってくるからついでに洗って!」 「洗ってじゃなくて、自分でやる!」 ![]() ところが、だ。 車から降りた弟が、 「腰、ひねった。きのう、ぶったところ…」 ![]() ぎっくり腰ではなく、腰というか背中の下の方というかを ひねったらしい。 ハスラーは車体が高いから、乗る時に、とか? 「じゃあ、いいよ。お姉ちゃんやるから…」 2台💧 さらに気づいたこと。 ボンネットも高いし洗いにくいな…。 ハスラーって車体が高いから、脚立がいるぅ💧 ラパンは脚立を1段上れば余裕で屋根も洗えるが、 2段上らないと洗えない💧 そのうえ、うちの前の道に停めた。 道の端っこは水が流れるようになっていて、 微妙に斜めになっている。 気をつけなきゃと思って、脚立に乗ったり 降りたり、また移動したり…。 よし、これでおしまい。 その最後、降りようとしたとき。 2段目から1段目に足をかけた時だと思う。 脚立が倒れかけ、落ちた💧 落ちたというほどの高さではないが、落ちた。 お尻をぶつけて、手をついたのかどうか? 今朝になったら、お尻は痛くなく、 左の首筋が寝違えたみたいな痛みがある程度。 あと、今、右の手首がちょっと痛いような? 最後の最後に油断したんだな…。 次、気をつけなきゃ…。 ![]() 前置きが長くなったが、 弟が“きのうぶったところ”という話が きょうの本題である。 ![]() ●roze-piの鳥かごプロジェクト♪
![]()
[鳥かごプロジェクト] カテゴリの最新記事
|
|